フィレンツェ 2日目の夕食

フィレンツェに着いた初日の夕食が、やや淋しかったが、 この日は、立地も良い場所。

フィオレンティーナ、フィレンツェ風ステーキです。

フィレンツェ風とは、ローストビーフみたいな塊を切り分ける。

前菜は、ミネストローネ、皆さま汁ものに飢えていたので、大歓迎でした。

イタリアンビール4.5ユーローとキャンティ(赤しか無い)11ユーローを注文。

ミネラルウォーターが4ユーローなので ついつい、ワインを注文してしまう。

キャンティは、ほんとライトで、サッパリ。

天気を少し心配していたが、オルビエートは晴。幸せです。

オルビエート
城塞都市

紀元前  100年頃 ローマ人に 滅ぼされたとのこと。

フィレンツェからオルビエートに

7:45 シェラトン フィレンツェ  ホテル を出発です。

今日は5月5日、次男の誕生。

今日も天気は、晴です。 午後は、ローマ見学だが、曇とのこと。

道路から松が結構見られる。 松並木も有るが、何と言っても

松の枝の刈り方が違う。

こちらは、下の枝は全て切り落とし、上の方とを丸くしている。

日本のように杉林でないので、山の景色も少し印象が違う。

フィレンツェからローマに向かう道は、山間部を走る。

景色的には、丘と言う感じ。

 

----------------------------------------------------------

11:20 オルビエートのから バスでローマに向かいます。

13:00 ローマに入り、昼食です。

バスの中で、再度、治安が悪い、スリに注意とワーニング。

お野菜のラザニアと ひらめきのムニエルです。

ラザニアはクリームソースで、味は薄め、 平目は結構、塩味が効いています。

ビールと白ワインのハーフボトルを注文、 食後に、カップチーノとエスプレッソを頼んで、20ユーローでお釣がパラパラ、満足したました。