さて、2020年にFXLRSが登場し、フェアリング小さくね?
ハンドル高くしたらフェアリングも高くしたいよね~
と当然の様なカスタムワールドが広がります。
私もつけているようにメンフィスのロードウォーリアーや
コネリーズ・・は問題があって稼働していないですが
ネットでも安価なフェアリングがバンバン出てます。
一応言っておきます。
安価のフェアリングはものによってヤバいのあります。
シールドの歪みが酷くて前が見づらかったり
ライザーボルトに噛ませて取り付けで
精度が甘すぎて諸々緩んでくる・・・
ライザーボルトが緩んでくる
想像絶します・・・
なので安価だからといってそんなものはやめましょう。
さて、本日はFXLRSのカスタムのご紹介です。
例によりハンドルは弊社のオリジナルハンドルの
ステンレス仕様で錆知らずの
NoRust T-BAR
少し幅が狭くすり抜けしやすい仕様になってます。
こちらのハンドルは12インチ高になっており
やはり純正のフェアリングだと低すぎる・・・
フェアリングのライトポットの有無の選択
ライトポットの裏の穴の有無の選択
フェアリングのマウントブラケット
ヘッドライトマウントブラケット
ヘッドライトレンズ
シールドの高さ選択
などが良いところです♪
ウィンカーの移設もする必要があるので
諸々位置出ししていきます。
フェアリングを変えるタイミングでオーナー様と
様々なケースでのお見積りをさせていただきまして
フェアリングのみをブラック?
あっさりゴールドのラインだけ?
なんせどんなデザインにするかも決まっていない状態でした
と、何パターンも打ち合わせさせていただき
オールペイントで決定。
オーナー様のお好み等
根掘り葉掘り聞きまして💝
ハードなイメージですが
オーナー様らしくビビビっときたデザイン
色遣いはシンプルですが
オーナー様のお好みの雰囲気を少し入れさせていただき
パンチがあるデザインで仕上げました
レンズもキャンディーペイント
外からみたらそこまでではないですが
乗車した際に見えるデザインはテンションがあがりますね!!
これから少しづつこの外装に似合うデザインの
カスタムを施していく予定でエンジンに差し色なんかも良いですね!
ストラットをグロスにしたり~
タンクパネルをグ替えたり~~~
楽しみです♪
今回は一先ず完成です♪
O様ありがとうございました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SELECTED両店からのお知らせ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE 東京
東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL:03-6424-8265 FAX:050-3450-8338
OPEN:10:00~CLOSE:18:00
http://selected.co.jp