XL1200Xカスタム開始 その1 | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

私の20代から髪を切ってくれている美容師さんの

バイクを人気のXL1200Xをベースにカスタムしていきます♪

先ずはバイクの使用用途やカスタムイメージを

具体的にしていきます。

都内を走ることが多いのと

取り扱いやすさという意味でスポーツスターに。

勿論、39mmフォーク

そしてキャンバス車両ではないところ・・・

カスタムイメージは草レースでも出そうな

ちょっとやんちゃなChopperライクにしていきます。

購入した車両は元々中古車でしたので

マフラーxエアクリーナーは交換されておりました

そしてなんとENKEIのカスタムホイールも

装着済みの車両

 

この辺は使えそう♪

 

 

とりあえず足回りを決めていきます。

草レースということもありパターンはブロックで

イメージしやすいように

リアフェンダー周りは外していきます

 

ホイールはチューブレスホイールですが

タイヤがチューブ対応なので

チューブをインストールして組んでいきます。

 

ホイールをセット

リアサスも少し短いものへ変更

チョッパーライクな角度にしていきます。

 

そして、フロントはワイドトリプルの48。

トリプルをナローへ

ENKEIホイールはナローハブなので

スペーサー調整だけでナロー化が出来るんです~

トリプルツリーはブラックでパウダーコート

 

そしてむっちりタイヤをフロントにも♪

かっこよ・・・・

 

ちょっとハンドルも仮で付けてみちゃったり♪

ちょっとベルト駆動というのが・・・

ということで

 

 

チェーンのファイナルスプロケットと

ミッションスプロケットのオフセット量を測定し

部品を選んでいきます

前後共に足がスマートさとむっちりさと

共存してる感じがなんともかっこいい・・・

 

次回はフェンダーストラットの加工等を

アップしていきます

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

★★SELECTED WEB↓ http://www.selected.co.jp/ 

 

★★ハーレーパーツ通販SELECTED - Yahoo!ショッピング 

 Tポイントが貯まる!使える!ネット通販↓

★SELECTED Yokohama Blog↓

http://scm-yokohama.seesaa.net/

★SELECTED TOKYO Blog↓

https://ameblo.jp/selected-scm/

 

★Facebook Page↓

@selected.cm @selectedtokyokamata

★Instaglam Pages↓ 

@selected_cm

 

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 050-3450-8338
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日


SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 050-3450-8338
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日