パウダーコートの下地準備 | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

フロント周りをブラックアウトさせていただきます

スポーツスター。

 

分解していきます。

フォークシール、ダストシール、スライドメタルなど

交換が必要な部品は新品に交換です

 

長年蓄積されたフォークの錆。

よく見ますね。

 

ボトムケースは基本、ヘアライン仕上げで

最後にクリア塗装してあります。

このアルミの錆は中から浮いてきている錆なので

研磨剤で磨いても綺麗に落ちません。

 

ここで剥離剤につけてクリア塗装を落とします。

そして、浮いてきている錆を

サンドブラストで下地を作り直します。

 

綺麗に見える下地も見えない錆があるので

パウダーコートを施工した時に下地の巣穴などから

気泡として表面に出てきてしまう可能性が高いのです。

こればっかりはやってみないとわからないのです。

 

綺麗に仕上がればラッキー

巣穴が出てきてしまった場合はやっぱりな・・・

という感じです。

仕上がり高品質の確立を上げるために

サンドブラストでの下地作りは入念に行います。

 

完成後もこちらでご紹介いたします。

 

さぁ、どうなるか!!!

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE のYouTubeオフィシャルチャンネル 

SCMチャンネル「バイク好き!」 SELECTEDの営業に関することや、

ハーレーダビッドソンを中心にバイクのこと全般、

お店での作業風景などカスタムのためになる動画をあげていきます!

 

★最新動画★

車検対応マフラーのベルズパフォーマンスのマフラーの

エンドキャップをセレクテッド流に製作

勝手にコラボしちゃったけど・・・

これって公認とれるのだろうか・・・

実際にSHAFTの栗原さんから公認を取るために

SCM代表西岡がSHAFTさんへ行く!!

 

 

 

 

★★SELECTED WEB↓ http://www.selected.co.jp/ 

 

★★ハーレーパーツ通販SELECTED - Yahoo!ショッピング 

 Tポイントが貯まる!使える!ネット通販↓

★SELECTED Yokohama Blog↓

http://scm-yokohama.seesaa.net/

★SELECTED TOKYO Blog↓

https://ameblo.jp/selected-scm/

 

★Facebook Page↓

@selected.cm @selectedtokyokamata

★Instaglam Pages↓ 

@selected_cm

「OtoLogic」

https://otologic.j

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 050-3450-8338
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日


SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 050-3450-8338
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
 定休日:火曜日