リアフェンダー製作☆ | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

☆SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE☆

先週ご紹介させて頂きました、

2004年式 FLSTC単車
本格的にカスタム開始ですうぉーっ!うぉーっ!うぉーっ!

☆SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE☆

リア周りをメインにリアフェンダー&シーシーバー等を
製作致します。

後ろを全て外して準備完了!!!

☆SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE☆

リアフェンダーのマウント方法は
フレームが美しく見えるスイングアームマウントに。

こちらの今回使用するフェンダーは、

ラウンドトップリアフェンダーきらきら。

☆SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE☆

とりあえず合わせてみますがこのままでは幅も広~く、

長さもこれでは台無しです。

もちろんベースとして加工していくわけですが、

カスタムする車両の全体のバランス・コンセプトを

考えてカットをどうするか考えて行きます。

☆SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE☆

テイヤァ~~~空手

と気合いを入れ、躊躇なく真っ二つに!!
もちろん工具を使ってCUTです♥akn♥

☆SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE☆

サイドもズバッとCUTして大変身ライダー
ホイールのラインに合わせ、
高さもバランスを見て調整します。

☆SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE☆

☆SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE☆

生まれ変わったリアビューNEW
深く被っていた純正リアフェンダーでしたが、

フェンダーが短くなりタイヤが露わにGOOD
今までのどっしりとした重厚な迫力とはまた違う、

スッキリとした中にもヘビーな感じが出て来ました。