最近、赤系のバイクが多いな~~~
なんて独り言が多くなってきていて、
更年期・・・?なんて自問自答している
31歳品川店マネージャーのh'sです。
30始めでそんな事言ってたら
怒られちゃいますね。。
数か月前から当店にてカスタム進行中の
F氏の2008年FLSTF。
オーナーF氏の強い希望により、
FLをFXに!
元々は純正でカスタムされていた
フロント周りですが、
ゴツさが”NG”ということでBILLETの
3°レイク・・・金融屋ではありません。。ww
御利用は計画的にっ。レ・レ・レ・
レ・レ・レ・のレ~~~♪
ってバカボンじゃないっすかーーーー??
すみません。かなり脱線しました。
こんなおやじギャグをカマしてたら、
横浜店のブログを書いている横浜
マネージャーの西とカブってしまうので
やめておきましょう。。
プロワンのビレット製のトリプルに変更です。
ハンドルもFATBARだったので
通常の1インチ径のハンドルに変更です。
」タイヤ外し、トリプルも一切合財
インナーチューブは後々変更する
ハンドルは12インチと従来付いていたものと
さほど変わらない高さをチョイス♪
フロント周りが低くなってホッソリしました。
他はフロントタイヤの問題だけとなりました。
こちらは年末の
HOT ROD CUSTOM SHOW’08
の出品車両です。
SHOWを控え、オイルタンクの仕上げに
かかります。
元々、EVO用のオイルタンクを
TC88用に載るように加工しホースの
取り回しも純正とは少し変えてみました。
フレーム幅に合わせ、純正マウント
で取り付けられるようにしました。
エンジンとのバランスを考え、
まるで血液・・・血管の様なオイルライン。
今週末には仕上がる予定なので
またココでお知らせします。
”赤い者達”とは話が少し離れますが・・・
漸く、自分の車両がローリング・・・
と言っても仮の仮のローリング。。。です。
フロント周りは6インチオーバーですが
少しづつですがテンション上がってきました!
一年前から上がりっぱなしですが・・・