うちの母は、もと看護師です。

と聞くと、周りの人は、さぞ病気に詳しく、いろいろな対処の方法も知っている、

とお思いになるでしょうが、

産婆の資格をとったあとは、

ずっと、産婦人科に勤務していましたので、

ほかの科のことは、解りません。

 

私もまた、看護師の娘として周りは見てますから、

なにかあると、皆、私を呼び出します。

 

 母などは、地元の教会のすぐ近くの病院に勤めていましたから、

教会で誰かが倒れると、

救急車を呼ばずに、病院に電話がきます。

 

 母は勤務中です。慈善事業をやっているわけではありません。

 

 そして、学校でも、誰かが倒れると、

皆、私を呼んできたものです。

 

 ストレス中の過呼吸の対処とか、

怪我をしたときの応急処置を頼まれます。

 

 看護師は、夜勤手当もつくので、

高給取りですが、使っている暇がありません。

子供にしつけをする暇もないので、

どういうつてを使っていたのか分かりませんが、

お手伝いにきてくださる、「おおやまさん」、 というおばさまがきて、

私に、ベトベトになったフキンを洗うようにとか、

靴下のたたみ方などを教えてくれていました。

 

 お米のとぎ方などは、見て覚えました。

母が、料理に足りない材料を買いにいっている間、

ひたすらお米をとぎ続け、

母が帰るときには、

とぎ過ぎで、お米が小さくなってる、

なんてこともあったようです。

 

 さて、医療の現場ですが、

医者(ちなみに、ドクターと、一般には言われる)は、

学生生活が長い上に、金持ちの子供ですから、

医療に無関係なことでも、いろいろなことに詳しい。

 

「セレスティオ・メタセシス」を知ってるか、

きいてみたら?

と、母につついたら、

知っている、と。

(漫画を読み込んでいる。)

 

 母が、私に楽器を習わすのに、どこがいいか聞くと、

あろうことか、音楽の英才教育をしているようなお教室を勧めてくる。

(小学生が、平気でドップラーを吹いていた)

 

 しかし。

 

 私が、高校の生物の勉強が分からず、

うんうん唸ってた時に、母づたいに医者に問題を聞いたら、

 

 分からない。。と言う。。

 

 

 忘れちゃったのかな?😱

 

 

 生物は、生物研究会の先輩のノートを借り、

なんとかクリア。。

 

 医者も、よく国家試験をパスしたな、

という感じ?

 

 あとは、知り合いが言うに、

看護師は、医者をも動かす、と。

 

 医療系のドラマは人気だと聞きますが、

見たことのない私、う〜ん。。

 

 皆、病院に行くのを嫌がりますが、

私は好きです。あのオキシフルの匂い。

 

 病院の中の幼稚園で育ちましたから、

病院は懐かしい場所なのです。

 

 そして、地元の病院に母は勤務していたので、

私の中学生の時の入学式や卒業式には、

知らない人から声をかけられる、という。。

 

 どうも、お産の時に、お子を取り上げたもよう。。

「時給三千円、黄金の腕!」

と、のたもうておりました。

 

 職場では、

 「婦長さん、聞いてる?」

 母

 「聞いてない」

 

 。。

 

 へんな電話がきて、若い看護師が困っていると、すかさず母にチェンジ。

母が、どんな変態話をされても、へっちゃらなので、

電話のヌシは、電話を切る、と。

 

 

 私が唯一教わったのは、

「外科結び」。

衣類がはだけることがない結び方です。

それがどうした、という感じで、

温泉に行くと、ついやってしまいたくなる、

結び方でございます。。

 

お後がよろしいようで。

 

 

 

 

 ゆきやなぎひろこ☃。