50周年を迎えた迎賓館赤坂離宮を見学してきました。

2018年に見学して以来、6年ぶりです。

和風別館も観たかったので事前に申し込みをしました。

 

集合時間の30分前には来て手荷物検査やチケット購入を済ませるようにとのご案内。

料金は和風別館・本館・主庭すべての見学ができて2000円です。

 

免許センターみたいな集合場所でした。

まずここで迎賓館についてお話を聞きます。

本館は1909年(明治42年)に皇太子ご成婚の新居(東宮御所)として建てられました。

ネオ・バロック様式の西洋宮殿でありながら和の意匠も取り入れられている、近代西洋建築第一世代の国宝です。

総指揮は宮廷建築家の片山東熊氏、東博の表慶館やグランドプリンスホテル高輪の貴賓館なども設計しています。

創建当時、明治天皇に贅沢だって言われてたというオーラルヒストリーがあるそうです。

確かに贅沢…。

 

結局皇太子はその後すぐに大正天皇になって皇居に移ったからあまり住まず、いろいろあって昭和の大改修を経て1974年に国賓をおもてなしする迎賓館となりました。

その大改修を監修したのが村野藤吾氏、たびたびこのブログに登場する建築家さんで日生劇場やグランドプリンスホテル新高輪などを設計しています。

 

この改修で村野氏は正門(国宝)を親しみやすくするために黒から白へ塗り替えるなど、ドラスティックな改修だったそうです。

迎賓館となってから現在まで368組の国賓をお迎えしているそうです。

集合場所での説明からもう面白い。

では、ガイドツアー出発です。

まず前庭に向かいます。

日傘は使用できますよ。

外壁は茨城県の真壁石で300人の石工さんが10年かけて彫り込みました。

 

皇太子妃の玄関として作られた門

鉄とガラスの庇がつけられています。

 

屋根には鎧武者が二体、狛犬の役目をしていて口が[あ・うん]になっています。

ペディメント(三角部分)には菊のレリーフが彫られています。

 

歯車・ハーベストなど産業的なモチーフのレリーフ

 

正面玄関はフランス製シュワルツ・ミューラー社から輸入

菊の御門と五七の桐が天皇家のものだった証

 

正門から正面玄関までは一直線

 

前庭がどんな風に使われているかも写真で説明してくれました。

 

柱めっちゃ太い

関東大震災でも影響なかったそうです。

 

反対側は絵画パレットや楽器など文化的なレリーフ

 

皇太子のために作られた玄関

ご夫妻それぞれの玄関があるのはやはり贅沢ですね。

 

そして和風別館に入ります。

玄関だけ撮影できました。

和風別館は昭和の大改修の時に建てられたので築50年です。

設計は谷口吉郎氏、帝国劇場や旧ホテルオークラ東京の本館ロビーなどを手掛けました。

 

内部は撮影禁止。

主和室・即席料理室・茶室を見学しました。

興味のある方は是非!

 

和風庭園は撮影可。

安倍さんとトランプさんも歩かれた小径を私達も歩きました。

 

和風別館は游心亭と名付けられています。

 

欄干越しに鯉のえさやりイベントが行われます。

事前にえさの量を減らすなど、鯉にも協力してもらっているそうです。

トランプさんがえさが入った升ごと投げちゃった場所はこちらです。

 

茶室へ向かう石橋、実際に国賓がここを歩いて茶室に入ることはないとのこと。

危ないからね。

 

主庭まで来たらツアーは終了です。

ありがとうございました。

 

その後は自由見学。

国宝の噴水を撮影します。

高層ビルが写り込まないのがいいですね。

 

青銅製のグリフォンや亀・シャチなどで装飾されています。

 

水しぶきがとても涼やかですが、めっちゃ暑い日だったので滞在時間短め。

早く本館に入りた~い!

ってことで本館へ。

今年は迎賓館50周年を記念していろんな企画があります。

当日は普段は観られない「東の間」が特別公開されていました。

ちなみにかつては喫煙室だったそう…

あんな素晴らしい部屋で喫煙だなんてっ!

 

本館内は撮影禁止

正面玄関

東の間

花鳥の間

彩鸞の間

大ホール

朝日の間

羽衣の間を見学

 

前回見学に来た時は朝日の間が改修工事中だったので、ふた間も多く見学できました!

 

image

そして無料でいただいたパンフレットが素晴らしかったです。

 

image

前回はこんな豪華なパンフレットなかった気がする。

 

本館・主庭見学が6年前1000円だったのが1500円になっていましたが、朝日の間の改修工事が終わりこんな豪華なパンフレットがもらえるようになったならむしろ値下げじゃん!って思いました。

 

最後は再び前庭に出て、正門の横の出入り口から帰ります。

暑かったけどとっても有意義な見学でした。

 

本館・主庭見学料金プラス500円で和風別館も見学できます。

ガイドさんの説明は私には少しアカデミックで建築用語多数でしたが、メモして後で調べてブログに起こしてと学びにもなりました。

 

また違う季節に訪れたいです。