小田急箱根ハイランドホテルから徒歩1分、お隣にある箱根ガラスの森美術館に到着しました。

 

入り口の消毒、ライオンさんの口の中に手を入れます。ぷぷぷっ

 

image

入館料は1,800円ですが、ホテルで前売り券を買うと1,500円です。

公式オンラインチケットでも小田急トラベルオンラインチケットでも1,500円で買えます。

 

一歩入るなり見えてきたのは光の回廊。

 

この日は風が強くてずっとガラスが揺れていて、太陽の光を反射しキラキラ瞬いているのです。

美し過ぎてテンション爆上りです。

 

こちらの美術館は広い庭園を持っています。

日が出ている間にまず庭園を散策しました。

こちらはクリスタル・ガラスのすすき、仙石原だものね。

 

キラキラで綺麗すぎる。

 

クリスタルな昆虫さんたちもいるのです。

 

image

そしてクリスタル・ガラスのクリスマスツリー

これが見たくてずっとクリスマス時期に訪れたいと思っていました。

もうめちゃめちゃ綺麗でした!

 

私は全然気がつかなかったのですが、カップル♡ふくろうサンタが隠れていたらしい。

 

夫がちゃんと見つけてくれていました。

真ん中へんにいるから、画像拡大して探してみてね。

 

image

マガモさんたちも美しさに見とれていましたよ。

 

gooランキング「一生に一度、必ず見ておきたい」と思うクリスマスツリーランキングで第2位に選ばれたそうです。

2本のクリスマスツリーはカップルをイメージしていて、大きなツリーは「ロミオ」、小さなツリーは「ジュリエット」と名付けられています。

生きている間に見られてよかったです☆

 

庭園にはガラスのアート作品、「寄り添うガラスたち」があったり

 

サンタクロースさんたちもいました。

 

さらに小径が整備されていて

 

早川を臨めます。

 

ガラスのアート作品「ヴェジタツィオーネ 95」や

 

「誓いの鐘」もありました。

29年前に愛を誓った私達ですが、一応一緒に鳴らしました。

 

ちなみに誓いの鐘があるのあたりの標高は634M

東京スカイツリーのテッペンと同じ高さです。

 

バラの季節にはバラも咲くそうですよ。

 

今はガラスのバラが咲いていました。

 

庭園からは大涌谷も臨めます。

モクモクと上がる蒸気が見えました。

 

そして日が暮れてくると

庭園は美しくライトアップされます。

 

もう、この美しさは言葉にならない…

 

ライトアップされたすすきも綺麗です。

 

光の回廊も

 

クリスタル・ガラスのクリスマスツリーも本当に美しかったです。

 

次のブログで美術館の館内を紹介しますね。

 

つづく…

 

 

 

OZmall(オズモール)

 

 

 

イベントバナー