こんにちわ

遊びに来てくださって有難うございます。


ゴールデンウイークミヤザキトリップの行きの高速です。


4月28日 午後10時半に出発


ちなみにらぎくんはいつものように8時半に寝たそのままの状態で、そのまま乗車です。


東名阪自動車道→第二名神→名神→山陽道


で吉備SAにて我が家の車キャラバンの荷台のベットで仮眠


(ちなみに道中らぎくんはチャイルドシートで熟睡荷台のベットでも熟睡でした。)


朝 起きてそのまま出発!


今回は赤ちゃんのらぎくんの体調を考えて

約一時間半ごとにSAで休憩をとりました。

全部は紹介出来ませんが、お勧めのSAをご紹介します。


宮島SAにて気分転換のお散歩

とっても広いSAです。


むぬぬん日記-Image5771.jpg

はるか遠くに宮島が見えるそうで、無料の双眼鏡があるのですが、




むぬぬん日記-Image5781.jpg


何度見ても宮島の鳥居は発見できません・・・


むぬぬん日記-Image5801.jpg

去年も来たスタバで、コーヒーを購入し出発!


昼ごろ九州に入ります。


昼食は古賀SAの古賀とんちゃん!



むぬぬん日記-Image5821.jpg

鳥栖ジャンクションから大分道へ


この道は私的にお気に入りなんです。

前回も今回もゆっくりの私の運転で、どんぶらこどんぶらこ♪と進みます。


由布岳SA


むぬぬん日記-Image5871.jpg

あたりの荒涼とした感じは日本とは思えないんです。


で、大分米良ICにて長かった高速とはおさらばです!


ここからは一般道です。



続きはまた



GWの宮崎トリップダイジェスト