兄と私で週末に実家に顔を出す。

不動産の登記やら相続やらの話合いがメインなのですが、仏壇にお線香あげて、郵便物をチェックして。

そして、庭の草むしりや植物の世話をしています。

 

母が遺したクリスマスローズ。毎年よく咲いてる。

 

母が育てていたギボウシ(斑入り)。鉢植えだと水切れするので地植えにした。毎年春になると顔を出してくる。

 

これは五色ヒイラギ、かな?

手前はセッコク。

 

ピンクの花はネメシア・ネシア。グラウンドカバー用にセダムもろもろ。

 

オステオスペルマム・スパイダー。大きくなってきた。ほったらかしでいけるように、保水性を考えたり、日陰をつくったり。

 

昨年植えたクレマチスは今年になってもりもり伸びてきた(夏茜とニオベが植えてあります)。

 


父が使っていたグリーンカーテン用ネット(ゴーヤを作るのに使っていた?)を引き剥がして大きさを切って再利用。

クレマチスのために張ってみた。

 

我が家の庭から持っていったヒューケラは一部がまだ生きている。去年は水切れや日焼けがひどかった。7株のうち4株は消滅したのですが、午後から日陰になるこのエリアのものは生き残っていた。

 

基本、宿根草・多年草を植えているのですが、春の間は華やかに見えるビオラ・パンジーを植えてみたいと思いまして。

これはロカハーツさんのビオラだったと思います。