ドヤ!晴れ男、あかぴょん。

会場の国営昭和記念公園(東京都立川市)。午後には青空まで見えました。
午前中は閑散としていましたが、午後から人が園内に入ってくるようになりました。
 
金曜の夜、会社の仕事を終えて帰宅した後、土砂降りの中で鉢を下ろしたり、箱につめたり、ビシャビシャになりながら準備しました。
 
その後、展示会用としてイワヒバの品種名を書いた名札をパソコンで作成しました。コロナ禍で展示会が思うように出来ていなかったので、3年間分まとめて作りました。久々に作ったのでプリンターの調子も良くなくて、思ったより時間がかかりました。また、東京支部の支部長はこの春より、SさんからTさんに変わったので、ついでにT支部長用に新しくイワヒバ東京支部の名刺も作成しました。これが終わったのがAM2:00。
 
会場には朝7:00に集合する必要があります。なのでAM4:30に起きて顔を洗い、再び雨の中で車へイワヒバや資材を積み込んで、5時半には家を出ました。車の運転は1時間以上。しんどいっ。
 
年を重ねるごとにこういった作業が疲れる。来年以降は無茶はしないようにしようと思いました驚き
幸いなことに会場に着いた頃には雨は小やみになり、冒頭のように午後には晴れ間が出てきました。
平成31年登録品種「多摩紅花」。東京支部S理事の登録品種。
 
こちらは創作もの。小苗が配置されています。
 
株立ちの「菊水殿」。
 
「近江大黄」。
 
「美薗ノ花」。
 
令和4年登録品種「聖嵐」(茨城県S様が登録した品種です)。
大きい!青葉ものを結構保有されているT支部長の出品。
 
多頭の「金麒麟」。葉先が明るくなって成長してきています。元気良さそう。
 
鉢は5号サイズくらいでしょうか。
でありながら、なかなか高さがある「鳳明殿」。
 
「鸞鳳」。
 

令和5年度の新登録品種「紫炎龍」!福島県釜爺様の登録です。

 
斑入りの「桑」です。カイコの食草となるあの桑です。
山野草や添え物も飾られているのは、東京支部内に山野草も好きなベテランの方々がいらっしゃるためです。
 
外ではイワヒバの小苗の即売も。
明日、6月4日(日)もやっています。国営昭和記念公園、園内の花木園展示棟でお待ちしています。
 

帰る途中、喫茶店に立ち寄ってコーヒーを飲んで一息つきました。

ウエイターさんが「会計のときにレジにお持ちください。」と言って、テーブルに置いていった札。

 

「777」

うん、今日は晴れたし、なんかついているかも。

明日も頑張ろうっと。