9月の庭の様子。

 

10月1日からマンションの改修工事を行う関係で、私物を全てどかし、このような状態になっています。

 

この庭には、イワヒバ以外の草木もあったのです(元から植わっていたのもあれば、私が植えたのもある)。

 

オオスカシバの来襲から守ることに精を出したクチナシ、

 

花が咲くとウァン、ウァン、羽音を鳴らしながらミツバチがたくさんやってきたギンバイカ(マートル)

 

紫と白のコントラストが綺麗で大きな花弁のニシキモクレン

 

春の訪れを知らせるジンチョウゲ

 

掘り起こして救い出せるものは救い出したのですが、大きくなった木(ネズミモチ、シャリンバイ、エノキとか)は移植先の当てもなく、、、、。今回の工事で残った草木は全て抜根・廃棄対象となりました。寂しいねぇ・・・にっこり

マンションの管理会社のお知らせによると、防水工事が終わった後、緑化工事を行いハナミズキを植えるそうです。

 

この工事は年明けまで続きます。

工事が終わるまで庭を使うことができず、私はイワヒバの培養ができません。今年の全国展示大会や東京支部の展示会には、残念ですが出品をしない予定です。ベランダには、挿し芽トレイと数鉢のイワヒバを残していますが、ささやかな楽しみ用に残しているものです。展示するようなものでもなく・・・。

 

さて。

 

この植物や資材の移動作業。

 

庭から直接車に積み込むことができないのです。

 

荷物をコンテナに一つ一つ詰めていき

 

庭(戸外)から、居住空間を縦断して、玄関にある台車にコンテナを積んでいきます。

 

一度に台車で運べるコンテナの数には限りがあるので、車に積み込んだら、台車を押してまた玄関に戻ります。

 

これを何往復もしながら、車に積み込みます。

 

家の中にビニルシートを敷いて、鉢や資材が入ったコンテナを積み上げて仮置きする必要も出てきます(朝5時から始めるので、近隣に迷惑をかけないよう、大きな音を立てないように、そーっとこれをやるのです。想像いただけるでしょうか・・・・)。

 

で、”家にしばらくコンテナを仮置きしていた”のです。

 

これが原因だと思うのですけど。

 

 

 

 

 

最近、家の中で、

 

廊下の隅をダンゴムシが、ちょこちょこ歩いていましてね。

 

 

 

これはいかんと。

 

 

妻に見つかったらまずいと思い、そっと拾いあげ、

 

 

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!

 

 

 

さ、仲間のところにお戻り、

と外に解き放ったのでした。

 

 

 

 

これを2回くらいしましたかね・・・。

 

放たれた子は、恩に着るのかな。

 

 

 

 

 

大きくなっても、戻ってきてほしくないなと思っています。

気持ちだけで十分だから。

 

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!