白い松葉菊と5年経った区切りの日。 | 口腔内腫瘍を持つ日本スピッツ犬セラヴィの気ままな生活日記

口腔内腫瘍を持つ日本スピッツ犬セラヴィの気ままな生活日記

はじめまして。セラヴィです。
ボクは口腔内腫瘍がありますが、
お洒落で楽しい毎日を過ごしている
日常生活を紹介するブログです。

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

 

5年前の5月10日にブログを始めて

今日で5年が経ちました

10日と言う日には縁がありまして

私と娘の誕生日

セラヴィを我が家に迎えた日

0と言う数字にも関わりが多くて

愛犬ノアと愛猫ミッシェルの命日

セラヴィの誕生日も0の数字が付く日です

何も分からなかったブログの世界から5年経ち

今日と言う日を迎えて

0に始まり、又0に戻ってみようと思いました

今迄何度も心が揺れ動きました

その都度不思議なタイミングで

優しいコメントやメッセージで心が戻ったりして

今日迄続けてこられたと思っています

私は優しさには優しさで応えたい

思いやりには思いやりで応えたい

そう言う気持ちを忘れないでいたいです

私はブロ友さんの皆様とは

個人的な連絡はほとんどしておりません

私が病気をしたりセラヴィの亡くなる前後に

ご連絡を交わしたい旨の申し出を何度か頂きました

有り難くお気持ちだけを頂きました

今思うと、私の頑なな対応に

寂しいお気持ちになられた方もいらしたと思います

本当に申し訳なく思っております

最近頻脈気味で体調は良くありません

ブログを更新しようと思うと

昨年の今頃の花や景色がセラヴィと共に蘇ります

本当は心を落ち着けてセラヴィを偲びたいのですが

身体が震えて自分でもどうしようもありません

今我が家の白い松葉菊が満開になりました

去年の今頃、セラヴィと一緒に撮りました

 

 

 

 

 

最後にセラヴィと見た花は真っ赤な彼岸花でした

この先どの花を愛でたとしても

私のそばにセラヴィは居ないです

私達夫婦はその事に耐えていくしかないです

今日、庭の花の写真を撮りました

 

 

 

 

 

 

 

 

セラヴィの好きな早生みかんの花も散り始めました

季節は私達夫婦の心をおいて巡っていきます

 

 

ブログは止めるのではなく

しばらくお休みさせて頂きます

ゆっくり心身を労わりたいと思います

いつの日になるかはわかりませんが

又、セラヴィの事をお話しできる日が来た時には

どうかよろしくお願い致します

皆様

セラヴィと私達夫婦を見守って下さって

本当にありがとうございました

このブログが消えない限りは

セラヴィと私はいつでもブログの中にいます

セラヴィは景色や花と一緒の写真が映える仔でした

青空の中を走る飛行機雲や朝陽、夕陽

桜の花や樹々、コスモスや蓮の花

一瞬、一瞬のセラヴィの顔を私は忘れられません

皆様、セラヴィを可愛がって下さって

本当にありがとうございました

お身体を大切にされてお過ごし下さいませ

皆様の愛しい仔達の毎日が

健やかで幸せであります事をお祈りしています

又、いつの日かブログでお目にかかれる日まで…

 

 

 

 

 

 

 

お空にいるセラヴィが

安らかで穏やかであります様に🍀