僕がタイトルのようなメッセージを送れるとは思っていませんが、


競技(演技)終了時には、笑顔でガッツポーズしてほしい!順位なんて関係ない 選手自身納得いく結果を残し


てほしい、メダルは結果です。自己ベストなら順位なんてどーでもいい!


選手に期待するのは勝手ですが、意見するならお前が出ろよといいたい。


浅田真央、安藤美姫、鈴木明子、キムヨナみんながんばれ、笑顔のガッツポーズを見せてほしい!

カリスマ白書という番組を見ています。


野村監督の解任の真相と、選手・監督・ファンと楽天球団フロントの思い・・・


同じような思い僕もしました。  リストラでした・・・・・・・・


突然、解雇通告!


妻も信じられない様子、38歳でした


長男7歳小学校2年生、次男保育園年長


朝、僕と長男・次男家を出る 長男は小学校へ、僕は次男を保育園に送っていった。


午後3時ごろ長男帰宅 そのときの言葉


“ただいま~、あ、お父さん今日もお休み?”


長男の最高の笑顔とともに・・・涙が出ました


僕の中で何かがはじけた瞬間でした。


僕の大切なもの、守らないといけないものそれは、妻・長男・次男の笑顔なんだと


改めて感じました。


野村監督74歳で迎えた解雇通告、僕は38歳


僕と野村監督では器が違いますが、38歳で向かえた解雇通告つらかった


先日、とくダネ!という報道番組を見ていたとき


東京のお台場にアウトレットの店がオープンし価格の安さをアピールしていました。


当番組の司会者小倉さんが、


もうこんなニュース止めようよ、バブルの頃は逆に1泊何十万もするVIPルームの予約が3年間埋まってるなど


のニュースであふれていた。安さをニュースにするからもっと安くしニュースになりデフレに拍車がかかる。


小倉さんの意見に賛成である。


他のニュース番組では、昨年と今年のボーナスの支給明細書を写し、今年はこんだけ下がりました。贅沢でき


ませんなどなど、


全国的には下がった人のほうが多いでしょうが、上がった人をなぜ報道しないのだろう?私はこうして昨年のよ


りボーナスが何十万、何百万上がりましたのほうが前向きになれませんか?テレビを見てて暗くなり下向きに


なってどうすんの?


ペタ、コメントたくさんください!