ライブ情報
ライブ・レッスンのご予約・お問い合わせは、
●4月6日(日)15:30、16:30
@Music Salon Pianity(東京・江東区森下)
Vo.こおろぎゆきこ
Pf.川島茂
チャージ:3,500円(1ドリンク付)
https://pianity.wixsite.com/top-page/access
●4月11日(金)19:00、20:00
@Piano Club(西宮・夙川)
Vo.こおろぎゆきこ
Sax.みね栄二郎
Pf.岩崎恵子
チャージ:2,750円(1ドリンク付)
http://www.pianoclub.jp/access.html
●6月29日(日) お昼のライブ
※アフターセッションあり
@Mクワトロ(尼崎・武庫之荘)
Vo.こおろぎゆきこ
Pf.柏木玲子
Drs. 佐藤英宜
Bs. 田中真登
チャージ3500円
http://www.mcuatro.qcweb.jp/map/mappage2.htm
●7月11日(金)19:30
@アンクルジャム(甲子園口)
Gt.&Vo.Kanta
Vo.こおろぎゆきこ
チャージ:決まり次第更新
●7月23日(水)19:00、20:00
@Piano Club(西宮・夙川)
Vo.こおろぎゆきこ
Sax.みね栄二郎
Pf.岩崎恵子
チャージ:2,750円(1ドリンク付)
http://www.pianoclub.jp/access.html
お詫びと本文
アメブロ再開すると言っておきながら、
すっかり失念してました。
こちらも更新するし
よかったら下記SNSでもご覧くださいm(_ _)mーーーーーーーーーーー
人というのは
いかに自分が見えていないかを、
痛感させられる日々です。
私の場合、幼少期から
「自分とはなんぞや?自分の存在価値は?」
と考え続けていたヘンな子供でした。
そこそこいい年齢になってから
ある程度は自己理解が進んだように思います。
(セルフコントロールはまた別の話)
なので
自己理解がバグっている人が
思いのほか多く、
そのせいでうまくいかない事があるんだけど
「なんでだろう?どうしてこうなるんだろう?」
と悩んでるように見えます。
私もひととおり
グチとか文句とか苛立ちとかの段階を通り
スパッと切り替えるまで
それなりの時間は掛かるのですが
ずいぶん
その時間が短縮できるようになったし
気持ちも楽になりました(^^)
周りの人も環境も
シグナル出してるから
ヒントも答えもその中にあるんだと気づくには
矢印が自分に向いてるままでは難しい。
結論。
指摘されたら
その瞬間ムッとしても、
ちゃんと咀嚼して意味を考える。
すんなりといかなくとも
素直であろうとする努力はしたいです。