昨夜は地元の町長選挙(有田川町と紀美野町)の開票があり、和歌山で深夜まで活動。
 朝9時台の飛行機で東京へ。
 片山参議院幹事長を訪問し、諸々について報告、相談。
 情報通信関係企業が来訪し、情報交換。
 続いて総務省幹部が来訪し、勉強会について打合わせ。
 さらに内閣官房公益法人制度改革推進室梅田参事官から公益法人制度改革についてレクチャー。
 逢澤幹事長代理を衆議院内に訪問し、打合わせ。
 参議院幹事長室で阿部副幹事長と医療改革に関して雑談。
 鈴木シンクタンク室長とともに、若林参議院政策審議会長を訪問し、シンクタンク設立手続について報告。
 情報通信産業関係者等が相次いで来訪。
 鈴木シンクタンク室長とともに、太田党改革実行本部長を訪問。シンクタンク設立手続について報告。
 夜は有志勉強会。「対立軸」をテーマに5時間(!)議論。
 ≪ バックナンバーはこちらから ⇒ http://blog.goo.ne.jp/newseko/