気になる広告を見て阪和線ブルーを狙いに行きました! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 5月15日(日)は仕事で大阪へ来ていて、今週も昼の時間に空き時間があるのでスキマ鉄をしました!この日はJR京都線や神戸線でネタがあったみたいですが、大阪環状線の車内で気になる広告を見て,今年の夏からいよいよ置き換えがはじまる阪和線ブルーを狙いに行きました!天王寺から区間快速に乗り、最初は阪和線の駅撮りの定番になってる堺市駅で撮影しました!
 
イメージ 1
1枚目 区間快速 日根野行き 233-2500 (11:25)堺市駅
阪和線を走る223系も幌つきが増えてきてるので幌なしも撮っておきたい車両です!
イメージ 2
2枚目 普通 鳳行き 205系 (11:29)
阪和線から4扉車が無くなると、この205系も阪和線から引退するので大和路線にでも転属するのでしょうか?
イメージ 3
3枚目 関空・紀州路快速 225-5000   (11:34)
4+4の定番の快速です!夏からは225系の仲間も増えますね!
右カツです!
 
堺市駅で少し撮った後は普通に乗り、堺市駅でご一緒したサンダバさんと浅香駅へ行くと・・この時間は天気も良かったのですが珍しく誰も居ませんでした!
 
イメージ 4
4枚目 特急くろしお 287系 浅香駅 (11:38)
トップは白~いくろしおが来ました~!
流線形の289を撮った事が無いのでまたこの場所で撮ってみたいですね!
 
イメージ 5
5枚目 普通 鳳行き 103系 (11:43)
今日のお目当て阪和線ブルー103系が来ました~!高運転台832編成はキレイな並びの編成ですね~!この時間帯の天王寺~鳳間の普通列車は205系がほとんどで103系は3本しか走っていませんでした!
 
イメージ 6
6枚目 関空・紀州路快速 223系2500 (11:48)
背後から列車が迫ってくる時は立って撮影しました!
 
イメージ 7
7枚目 特急はるか  281系 (11:54)
インバウンドの海外のお客さんが増えてるので乗車率も良くなっているみたいですね!
イメージ 8
8枚目 区間快速 日根野行き 225系2500系 (11:55)
こちらも幌無し編成でした!
この時、ご一緒していたサンダバさんが221系でリニューアルされていない原形なのに先頭車に幌がついてる編成がある画像を見せてくれました!そこまでしてリニューアルよりも幌を付けたいのかなって思いました!西日本は安全優先なのでしょうね!
 
イメージ 9
9枚目 普通 鳳行き 103系 (11:57)
阪和線ブルーなネタ車が来ました~!
この低運転台の先頭車は渋いですね~!阪和線に新車の225系がデビューするとこの103系が活躍するのも残り数カ月になり、そのまま引退してしまうのでしょうか?この103系を見ると阪和線103系に、ますますハマりそうですね!
 
イメージ 10
10枚目 ケツ撃ちです。 浅香駅 停車中
天王寺側の先頭車もライトが違う形の渋い先頭車です!
 
イメージ 11
11枚目 関空・紀州路快速 223系 (12:03)
阪和線オリジナル丸いライトの223系の0番台で、こちらも幌が付いました!
 
イメージ 12
12枚目 区間快速 日根野行き 225系 (12:09)
立って撮影しました!
 
ちなみに、気になる車内広告は・・・
 
イメージ 13
13枚目 車内広告
今年の夏、阪和線に新車両デビューです!
正式に新車発表があり、阪和線から4扉車も引退になり置き換えが始まりそうですね!
こんな広告を見ると撮り鉄にとって、夏までは阪和線の撮影が熱くなりそうです!
 
浅香駅の撮影は次へ続きます!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!