タイムスリップ両毛線撮影!弾丸遠征は、おのぼりさん状態でした? | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 4月10日(日)は残り1回の青春きっぷを使い4月に入り初の鉄活に出撃しました!この残り1回の切符を使い何処へ撮り鉄に行こうかな?って事で・・5月以降は211系に置き換えが始まる両毛線115系狙いで弾丸出撃するか?それとも4月に入りイベント列車がたくさん走ってる岡山に行くか?前日に考えた結果・・・ 今晩の土曜夜の出発にも関わらず名古屋から東京までの夜行バスが格安でとれたので急きょ思いつきで夜行チョー弾丸日帰りで栃木県側の両毛線に出撃しました! 前日4月9日(土)は仕事を終え、車を飛ばしJR亀山駅へ、亀山発最終の名古屋行き(22:19発)に乗り名古屋駅まで行って、太閤口から新宿西口行き夜行バスに乗車して東京まで行きました! ちなみに今回乗った夜行バスは今まで乗車した夜行バスの中で一番快適な、横3列で縦は8列のわずか24人乗りのバスで、座席をおもいっきり倒しても後ろの人に迷惑がかからない座席の前の間隔が広~い快適なバスでした!その快適なさくら観光お散歩バスに名古屋から5時間ほど乗車して早朝の新宿駅の西口駅(5:30)に到着!その後はJR新宿駅へ・・・・ バスを降りた途端、京王百貨店?小田急百貨店?アレ~JRの新宿駅は何処にあるんや~?ってな方向音痴になり、田舎から初めて東京へ来た「おのぼりさん状態」になり、早朝の新宿をうろうろ迷いながらJR新宿駅にやっとたどり着きました! ここから18きっぷを使い両毛線目指し山手線に乗りました! 新宿駅から山手線池袋方面に乗り、山手線に赤羽駅はある?と勝手に思い込んでいて?日暮里を過ぎて、間違いに気づき上野駅まで行きました!(本当は池袋で埼京線に乗り換え赤羽駅へ出るつもりを勘違いして・・)この2つの迷走、おのぼりさん状態?になったおかげで乗る予定の電車には乗れず、上野駅から小山駅を目指し北上ました! 上野駅(6:26)→大宮駅(6:52)乗り換え(6:54)→小山(7:43) 上野から途中の大宮駅で乗り換え、東北線では珍しい大宮始発の宇都宮行きに乗り小山駅まで行き、小山からは両毛線高崎行き115系に乗って大平下駅へ行きました! 駅からは線路沿いに西側に15分ほど歩き両毛線の有名撮影地まで行き直線ストレイトのところで撮影しました!それでは大平下駅から岩舟間で撮ったものをUPしていきます!
イメージ 5
1枚目 普通 小山行き 115系 435M (8:35)
1発目からおもいっきりやらかしました~!後ろ切れのしりきれミスです・・!
乗ってきたのも湘南色115系で撮る方も、1発目から国鉄型が撮れるのは嬉しいですね!
 
イメージ 6
2枚目 大平下~岩舟 間
ちなみに撮っていた場所はこんな感じです・・・!
この前後にも撮ってる方がいて、想像以上の10名ほどの方が撮り鉄されていて、関東近郊からこの日が春の18きっぷ利用日最終日だったので消化試合の方もいらしてました! この区間はネタ電が走れば、キャパが広いのでたくさん撮り鉄さんが集まりそうな場所ですね~!
 
 
 
イメージ 1
3枚目 普通 高崎行き 115系 438M (8:48)
逆光側からも115系が来ました~!
外観も、大きなパンタグラフも、国鉄型そのままな115系は渋ーいですね~!
 
イメージ 12
 4枚目 普通 小山行き 115系 437M (9:00)
順光メイン側からは湘南色115系の3+3の6両編成が来ました~!この6両編編成はネタ電ですね~! 明るい時間に撮れる少ない6両編成の運用です!
 
イメージ 10
5枚目 普通 小山行き 211系 439M (9:30)
5両編成の211系が来ました~!211系も首都圏では引退しましたが、信州地方では帯の色を変え大活躍中で、各地で疎開していた編成も只今大宮入場していて5月以降は湘南色211系も復活し両毛線運用が増えるみたいですね!関西の私鉄、阪急や京阪、近鉄、南海は先頭車が前パンを上げて走っますが、この独特な両毛線211系も前パンを上げて走ってるところを撮ってみたかったです! この211系も高崎車最後の幕車のネタ電だったらしくこの電車が通過すると撮り鉄した人々はこの場所からほとんど居なくなりました!
 
 
イメージ 2
6枚目 普通 高崎行き 115系 442M (9:43)
この場所は東西に走っていて、この日は曇り空だったので上りも下りも、撮れるいい場所でした!
 
イメージ 11
7枚目 普通 小山行き 115系 441M (10:09)
撮っていた両毛線の時間帯は、上りに下りに湘南色115系がたくさん走ってるので、まるで国鉄時代にタイムスリップした感じの撮り鉄が出来ました!
 
 
イメージ 3
8枚目 ケツ撃ち
 これを撮った後、天気も曇っていたのと、撮っていた人が次は6両編成が帰ってくるよって話を教えて頂き、撮ってた場所よりも一番西側に移動して、カーブの踏切のところで撮影をしました!
踏切のところに行くと・・1名の方が鉄板の上で撮影されていて、そのとなりで撮影しました!
 
そしてこの場所で撮った次の2枚が今回のメイン撮影になりました!
 
 
 
イメージ 4
9枚目 普通 高崎行き 115系 444M (10:25)
朝に撮った6両編成が小山から折り返し帰ってきました~!
 
イメージ 7
10枚目 普通 高崎駅 211系 446M (11:03)
貴重な幕車も小山から帰って来ました~!
 
このカーブ撮影は長い編成が似合いますね~!写真等で良く見る、皆さんが両毛線で良く撮られてるアングルはこれなのだなって事が初めてわかりました!今日は曇っていてこの時間でも逆光になりませんでしたが、 晴天の昼からは順光になるそうなのでまた両毛線へ来る機会があれば昼から撮り鉄したい場所になりました!
 
この2枚を撮った5分後には、107系が高崎方面からくるとの事だったんで再び場所をストレイト側に少し移動して撮影しました!
 
イメージ 8
11枚目 普通 小山行き 107系 445M (11:09)
107系100番台の2+2の4両編成で、前2両は扉間が3枚窓の2次車で後ろ2両は扉間が2枚窓で戸袋窓がある1次車で、微妙に前後の車体の形が違う編成でした!
イメージ 9
12枚目 ケツ撃ちです!
最後は撮りたかった107系が来ました~!
ダイヤ改正後は107系の運用が減り、115系の運用が増えたそうです!
107系の2+2+2の6両編成も撮ってみたいですね!
この場所でお会いした埼玉から車で来られていた方、埼玉から列車で来られていた方、いろんな列車の情報ありがとうございました!
それと、今回の撮影場所を詳しくラインで教えて頂いた、ブロ友のF様ありがとうございました!
 
この107系を撮った後は大平下駅へ帰り、帰りは栃木から三重まで約10時間30分の長~い18きっぷの乗り鉄で地元まで帰りました!その話は次へ続きます!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!