足回りだけがリニューアル?な221系の試運転! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 先週の話の続きです!6月28日(金)の午前中、阪急電車を上新庄駅や長岡天神駅で撮影した後は、大山崎で下車して、JRの山崎駅まで歩いて行きました。そしていつもの島本駅まで1駅乗車して。昼12:00の時間帯やったんでトワイライト2本を撮影する事にしました。ちなみにこの日は島本駅でこの時間撮り鉄してる人は誰も居ませんでした。 島本駅に到着して、もうすぐ1本目のトワイライトが大阪側から来る直前に京都方面から221系が試運転で通過して行きました!
 
イメージ 1
1枚目 221系 試運転 通過 島本駅 (12:12)
リニューアルされた 体質改善車?かって思っていたら、車体はそのまんまで、足回りだけがキレイになっていました。何れ221系全車がリニューアルされるみたいですが、この編成がこのまま出場したら一番車体の更新が遅くなりそうですね!
 
この221系の試運転が通過して30秒後にトワイライトが大阪側から通過して行きました!
 
イメージ 3
2枚目 トワイライトエクスプレス  札幌行き (12:12 )
大阪側のアングルは良いですね~。やっぱ島本駅は撮り鉄の聖地ですね~!
 
イメージ 2
3枚目 ケツ撃ちです。
 
これを撮って、今度は20分後に札幌から来るトワイライトを狙いに、ホームの京都側に行きました!
 
イメージ 4
4枚目 はるか (12:28)
練習のはるかは地味に決まります・・・・
 
そして本番のトワイライトが来ました~~。
 
イメージ 5
5枚目 トワイライトエクスプレス 大阪行き (12:31)
昼からの定番の島本駅の構図です・・・
この時間はこちらのほうが順光ですね~!
 
イメージ 6
6枚目 そしてケツ撃ちです。
 
イメージ 7
7枚目 EF210-154 (12:35 )
 
この日の島本駅の締めは 桃さんでした・・・
 
これを撮影して、昼から阪急の2300系を追っかけました!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!