5/27(日) 逆編成の急行上本町行き | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 今日は天気が良かったので、撮り鉄といきたいところなんですが、あいにくの仕事でした。仕事で青山町へ行く用事があり途中、いつもの近鉄大阪線の青山町駅の東側の別府の踏切から待避線を見ると・・・ 1444が伊勢側のほうに付いていたので撮影しました。名張から中川間の普通ではダブルパンタの2両編成を見る事が出来ますが、急行では大阪方に付いているので普段見れない6両編成の逆編成やなぁと思い撮影しました!
 
イメージ 3
1枚目 青山町駅待避線 停車中 1444系 急行上本町行き (10:29)
 
 
イメージ 1
2枚目 大阪側は2610系+1437系でした。 フェンスが邪魔ですが・・・・
 
イメージ 2
3枚目 逆編成のとなりを 名古屋行き特急 12410+22000 が通過して行きました。(10:31)
 
今日は時間がないのでこれだけですが、ダイヤ改正後の急行の逆編成を今日は初めて見ました。
 
ご覧いただきありがとうございました。