関西的なトリプルな並びを撮影! 5/20(日) (2) | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 1からの続き、5月20日(日)の続きです。向日町駅で昼の65を撮影した後は、島本駅に移動して、この日は特別なネタはないですが、来るもの拒まずでいつもながら撮影を続けました。ちなみにこの日は島本駅で撮り鉄してる人は、僕を含めて3名でした。
 最初の1枚目は今日の大ネタ?からです。 今まで良く島本駅で撮影していますが、違う系列の3つの列車が並ぶのを撮影出来たのは初めてなのでそちらからUPします。!
 
イメージ 1
1枚目 島本駅の 京都側で撮影。 321と221と281はるかが並びました~。(14:26)
ひとつひとつの列車はいつでも撮影出来ますが3つの並びはめずらしいですね~。
一番左の外側にも列車が走っていたら、金環日食なみの並びになっていたかも?
 
 
 
イメージ 2
2枚目 210-119 今日の桃さん3発目です。(13:43)
 
イメージ 3
3枚目  221と207の並びです。(13:48)
 
イメージ 4
4枚目 210-2  桃さん4発目は セカンドナンバーでした。(13:57)
 
イメージ 5
5枚目 510-15 レッサー君の撮影は久しぶりですが、やはり510は良いですね。 (14:01)
 
イメージ 6
6枚目 210-104 桃さん5発目です。(14:09)
 
イメージ 7
7枚目 683 サンダーバード 今日はヨンダ―ばかりでした。(14:20)
 
 
 
 
イメージ 8
8枚目 281 はるか (14:21) 右カツ になりました~。
 
イメージ 9
9枚目 321と210-131 桃さん6発目です (14:25)
 
この321が出て行くのを京都方面に見送ると・・・・ 1枚目の3つの並びを撮影できました。
 
イメージ 10
10枚目 3つの並び前です。
 
最後までご覧いただきありがとうございました。
 
この日の撮影はまだまだ 次へ続きます!