桜が咲いてた4/14(土) 島本駅北側の桜並木で撮影 (1) | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 4月14日(土)は14:30分まで京阪宇治駅で13000系の展示会を撮り鉄した後は、いつもの島本駅付近へ来ました。駅のホームで撮る前に、駅より北側に桜並木があったのでそこの隙間から少し撮影しました。しかしこの日の桜の花は満開を過ぎて少し散りぎみでした。
 
イメージ 1
1枚目 島本駅の北側 さくら並木です。 (15:43)
 
イメージ 2
2枚目 桜並木を近くで撮影。 16:00に近い時間なのですが、天気が良いのでいい感じです。
道には桜の花びらが落ちてます。
 
何処で撮影しようかなぁと歩いて行くと、桜の木の隙間から撮影されてる地元の人がいたので、そこから撮影しました!しかし逆光なので、まともな写真は撮れませんでしたがUPしていきます!
 
イメージ 3
3枚目 207系 京都行き (15:55)
 
イメージ 4
4枚目 サンダバード (15:59)
 
イメージ 8
5枚目 183系 こうのとり (16:06)
来年の春は撮影できるのかな?
 
イメージ 5
6枚目 221系 (16:11)
 
撮影されていた地元の方にはいろいろな情報を教えて頂きました。情報ありがとうございました!
 
ここで撮影した後は、いつもの定番島本駅のホームへ移動しました!この時間帯にここで撮影するのは初めてなので何が来るのかわかりませんが、来るもの拒まずで撮影していきます!
島本駅のホームの北側に行くと・・・先に1名の学生さんが撮影されてました。
 
イメージ 6
7枚目 はるか (16:28) 本当に良く見ます定番ですね。
 
イメージ 7
8枚目 223系 新快速 (16:38) こちらはチョー定番ですね。当たり前かっ・・・・
 
2へ続きます!