吹雪の中 今日(2/18土)近鉄12200系を撮影 青山町駅西側にて(1) | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

  今日、朝起きると、家の周りには、雪が積もってました。今年になり伊賀地区で一番の積雪です。午前中は仕事で、昼から休みなので、滅多にこんな積雪と鉄をからめて撮影出来ないと思い、昼からいつもの定番、近鉄青山町駅の西側の踏切と田んぼで撮影しました!いつもの踏切に着くと、早速吹雪いてました~・・・。これだけ吹雪いていたら撮影するのにカメラやレンズが濡れないように今日はかなり気を使いました。こんな日に撮影に行くなんてホント自分はバカ鉄だなぁと思いました!
 
それでは早速 一番最初に来たのが特急の12200系でした~。
 
イメージ 1
1枚目 12200系 特急 大阪難波行き (14:28) この時が一番吹雪いてました。まるで雪国で撮影してるようです。
 
イメージ 6
2枚目 12200系 ケツ撃ちです。
この後あんまり吹雪いて来たので、車で移動していつもの田んぼの所で車の中で待機しました。5分後には空の色が明るくなってきました。
 
イメージ 2
3枚目 車の中から撮影 1430系 名張行き (14:34) 傾いてます。
今日は田んぼが雪で覆われているのでいつもとは全然違う場所のように見えました。
3枚目を撮影した後は線路際へ・・・・ 雪だらけの田んぼのあぜ道を歩いて行きました~。靴は雪のおかげでベトベトになりました。長靴持ってきたらよかったのかな?
 
 
 
イメージ 3
3枚目 2410系+2610系 急行 宇治山田行き (14:38) ケツ撃ちですが雪煙が舞ってまぁ~す。
 
イメージ 4
4枚目 1430系+2610系 急行上本町行き (14:44)
 この頃 雪がやんできて、だんだんといい感じになって来ました。
 
イメージ 5
5枚目 23000系 伊勢志摩ライナー (14:49)
 
今日の雪の中の撮影はその2へ続きます!