12月24日(土)から12月26(月)まで、2泊3日の沖縄へ家族旅行に行きました。実はこの時期、沖縄がチョー安いので、旅行するなら沖縄行きは狙い目で今回もクリスマス時期に行きました。ちなみに今回の沖縄行きの基本の旅行代金は2泊3日の行程で近ツーのまる得という商品で1泊目は普通のホテル2泊目はデラックスホテルで2朝食つきレンタカー付きフリープランで一人35.000円です。
しかしこの時期は残念ながらマリンスポーツは出来ませんが暖かいところでゆっくりしたいな~あと思い、おもいきって休みをとり、南の島へ行きましたー。
それでは、はじまり!はじまり!・・・・・・・
電車バスを乗り継いで伊丹空港に到着しました。クリスマスイブの12月24日(土)は大阪でも最高気温8度とめっちゃ寒いです。
1日目 伊丹空港より ANA( 11:00発 那覇行き )で出発しま~す。

1枚目 777-300に乗りました。
機内サービスは簡素化されてますが、飲み物のサービスはたくさん良かったです。
約2時間で那覇空港に到着!

2枚目 那覇空港に着くと ジャンボ機が見えました。(13:15)
久しぶりにジャンボ機を見たので思わず撮影!

3枚目 那覇空港 手荷物受取所です。
この時間は、名古屋、羽田からの到着便とかさなり混雑してます。
この後空港からレンタカー屋のマイクロバスに乗り約15分、沖縄アウトレットモールの前にあるジャヤパレンの営業所に着いてここからレンタカーで出発します。以前もここから借りたことがあるのですが、以前とは違いまわりにいろいろなお店が出来てました。 格安旅行なのでどんな車にあたるのか?心配でしたが、ホンダのインサイトだったのでめっちゃラッキーでした。
レンタカーの営業所を出発する頃にはもう14:30で、1日目はお土産屋さんめぐりをして、今日の宿泊する名護のホテルまで向いました。市内から名護までは高速経由で約1時間30分ほどかかります。
ホテルに到着する前に夕食の時間になってきたので別のホテルで夕食を採る事にしました。
1日目の夕食は、日ハムがキャンプで宿泊するホテル、ゆがふいんおきなわのレストランでバイキングの夕食を食べました。


5枚目 前のカンバンです。ホテルの割にお手頃な値段です。
写真ではわかりにくいですが、店内は予約でいっぱいでした。



6・7・8枚目 デザートがかなり充実してました。


9・10枚目 自分が食べた内容です。 ちょっと食べすぎました!
お味のほうは、地産地消をうたっているだけあってなかなかおいしかったです。その中でも特にシンプルなんですが、(アグー)豚しゃぶがおいしかったです。
ちなみにこの後、デザートも食べてます。 どんだけ食べるんや・・・・・・
おなかいっぱい夕食を食べた後は、ホテルへ迎います。

11枚目 ホテルリゾネックス名護 東館 正面です。
ホテルは、本館と東館があり、東館の新館に宿泊しました。
実は今年10月に仕事に来た時泊まったホテルです。
内容は普通のホテルだったので省略します。
いきなり2日目の話しに突入します

朝、目が覚めたので カーテンをあけると・・・・・

12枚目 虹が出てました~。 ちょっと見えにくいかな
今日はなんかいい事があるのかな?
この後だんだんとクリスマスらしくなっていきますので後編をお楽しみに!
次へ続きます!