長崎旅行日記 8月19日 (その6+最終回) | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 長崎旅行も最終日3日目になり、午前中グラバー邸近辺の観光をして、レンタカーを12:00に返却、その後13:21分発かもめ24号博多行きの指定席を予約しようとしたら満席で、仕方なく自由席で帰る事にしました。
ホームには乗車前の30分前に行くと、20名くらいの人が自由席の各車両の乗車口に並んでいて、僕一人で6名分の座席を取れるか心配でしたが、かろうじて荷物を置いて6名分の席を確保出来ました。そして出発の頃には、満席でデッキにも人があふれかえってました。
イメージ 1
1枚目 885 かもめ24号 13:21分発に乗車!
 
イメージ 2
2枚目 向い側の車両基地に停車中の67ハウステンボス号
 
イメージ 3
イメージ 4
3枚目4枚目 885の車内 早朝、長崎駅に来た時6:20分に撮影しました。革張りのシートは豪華で快適でしたが、所々に傷があり、手入れが大変だろうなあと思いました。
 
かもめ24号に乗車して博多駅まで、博多からはのぞみ46号で新大阪まで帰りました。
 
最後におまけの写真です。昨日宿泊した宿 長崎の紅葉亭の写真は体調不良で一枚も撮影してませんが、
夕食は撮影したのでUPしておきます!
 
イメージ 5
イメージ 6
5枚目6枚目 長崎の卓袱料理です。
お皿にいろいろな食材がのせられてます。
卓袱料理は食べ方があるみたいで旅館の仲居さんがいろいろとご指導いただきました。
 
最後にこの3日間、体調不良だったのでほとんどおいしい食べ物がたべれなかったのが本当に残念でした。
また長崎の観光もろくに出来なかったのでまたリベンジせんとあきませんね~。
 
以上最後までご覧いただきありがとうございました。