先週7月23日(土)~24日(日)は仕事で関東方面へ来ていたので、仕事の合間を見て鉄活しました
1年ぶりの関東なのでテキトーにいろいろUPしていきます。 まずは舞浜駅からです。 京葉線も青い201系
が引退してほとんどE233に変わっているとの事でしたが ホームに上がるといきなり、205系が入線それも、
205系の基本になった試作車?なトップでした
メルヘン顔が京葉線から 無くなったのにまだ走行していた

のですね~

1枚目後撃ちです。 205-1のトップでした。(9:30)

2枚目 E233です。(9:34) 良く見ます。

3枚目 E257 通過です。(9:39) この前面はなんともいえないですね~ まだあずさ顔の塗装のほうがましかな?

4枚目 205 武蔵野線快速です。(9:41) この電車に乗り移動しました。
この電車に乗り、この後、今話題の常磐線に行く予定でしたが、205-1が走っていたので思わずもう一度撮影
したいと思い、市川塩浜の駅で下車して、京葉線の撮影を続けました。
関東の撮影は、久しぶりで関西で見れない列車ばかりなので撮影するのが楽しかったですしかし形式がわ
からないのでご覧いただいている方 間違っていたら指摘してください。
次は市川塩浜での撮影に・・・205のトップは撮影できるのでしょうか? 次へ続きます。