大回り鉄 京都駅から大阪駅まで(1) | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

先週6月18日(土)の話です。この日は早朝から島本駅で撮影の後、乗り鉄のY君と合流し、阪急梅田から京とれいんに河原町まで乗車した後、京都駅へ行きました。昼食を食べた後、今流行りのJRの大回りをしようという事になり、まずは大阪駅までの540円の切符を買いました。何線を経由して大阪行くのかは無計画です。
とりあえず奈良線に乗ろうということで、京都駅の8番線からみやこ路快速奈良行き(13:48分発)で出発します。
 
イメージ 2
1枚目 向いのホームに停車中103系の奈良行きです。
京都線の途中の駅でたくさんの普通の103系とすれ違いました。
 
イメージ 1
2枚目 221系の車内で京都駅 出発前です。
この後京都駅を出発!途中 宇治・城陽などの駅に停車の後、木津に到着の後、学研都市線経由で大阪へ行くか、このまま乗って行くか迷いましたが、このまま奈良まで行きました。
 
イメージ 3
3枚目 木津を出発して奈良へ向っている車内です。
次へ続きます。