見えないストレスからやられていたことが判明した昨日、

そして頑張りどころを間違えていたことがわかった昨日、

 

目的地を見失ったまま走り続け、疲れたので、

 

もう一度現在地を見直すことにしました。

 

自分の事を見て向ぬふりをしている方、

多いのではないでしょうか?

 

 

現在地を見直す事、とは、

受け入れられない自分の事実を明らかにする事

です。

 

私はピラティスインストラクターとして、

お客さんのカラダに接してきたわけですが、

 

その前に、自分がきちんと自分のカラダの事をコントロールできていないのです。

ピラティスをお伝えすることはできます。

ヒップアップを、下腹を凹ます方法をお伝えすることもできます。

 

ただ、それは知識のシェアであって、自分がきちんと実践してそれを継続できているわけではなった。

 

 

 

お酒を飲むようになった、

食べてないのに太るようになった、

ストレスを感じやすい、

生理が重い、

筋肉が付きにくい、

疲れやすい、

自分の体型がそこまで気に入ってない、

そしてなんだかんだ、アラフォーであることを無視してた(笑)

 

とまぁこんな感じですが、

自分がアラフォーなのに、

やっている事や意識は20代のまんま。

 

そりゃ20代と同じことやってても、ダメなわけです。

 

何がダメって、自分は違う!自分は歳の影響なんて受けない!!な~んて思ってた笑い泣き

 

何なの、その自分だけ特別!って言う意識。

ダサいわ~。

 

確実に歳はとるわけで。

 

なのでね、言いたい事は、

歳をとる事を嘆くのではなくて、

 

見て向ぬふりをせずに、

自分のカラダに起きている変化をキャッチして、

それに対応していこう!

 

って事。

 

で、あともう一個。

意外と太ってないのに、太ってる!って思っている人も多い!

 

太ってるんじゃなくて、自分の体型が嫌いなだけで、

それを太ってるって言葉で片づけてしまう。

 

太ってないのに食事制限したりね。

そうするとどんどん筋肉無くなって、もっと色んな部分が垂れてくるからガーン

 

 

じゃぁボディメイクをするために具体的にどうするのか。

 

自分の生活習慣を書き出す!

正しいトレーニングや知識を身に着ける!

 

です。

 

これ、私ももう一度見直す時期に来たので、

勉強し直します。

 

意識生活してみると、どんだけ自分が偏った食事をしていた事か。

どれだけ間違ったトレーニングをしてきた事か。

 

一瞬立ち上がれなくなりましたが(笑)

今日からまたスタートです。