私の親が私に一番お金をかけたことは・・・
ズバリ!教育です!
中学以降は全部私立だし、それを2人分だし、相当教育熱心だったのだと思います🤔
特に、英語教育にはめっちゃ力を入れていたと思います🤔
英語圏の学校(多分小中高生向け)で使われている本をわざわざ買ったし(日本人の子供向けもあったろうに・・・🙏)、英語の塾もたくさん行ったし、「本当は大人向けの英会話塾なんだけど・・・」ってところにも行きました
母が塾の受付の方に事情を話したところ、私と兄だけ特別許可を得たのです🙏(今はそういうのないかもだけど!)
教材の方も、「本当は大人向けの英会話塾なんだけど・・・」ってところで買ったものを使ってもよかったし、すでに持っていた子供向けのでもオッケーだったため、柔軟に対応してくださったことに感謝です🙏
キッズ向けの英会話塾では色々あったのですが、「本当は大人向けの英会話塾なんだけど・・・」ってところではたくさん可愛がっていただきました🙏
どちらに通っていた頃も、私の性格(やんちゃだった😅)は多分一緒だったと思うのですが、そんな私を受け入れてくださったので、感謝の気持ちでいっぱいです🙏
「本当は大人向けの英会話塾なんだけど・・・」ってところは良い方がたくさんいて、あどけない私にとことん付き合ってくださり、クリスマスなどに英会話塾に行った時は、私たちのためにわざわざお菓子を用意してくださったりまでしたくらいです🙏
YouTubeなどで、海外経験はないけど英語がとても上手な子供達の動画があると思うのですが、あの子達ほどは上達しなかったのですが、中高時代は英語には苦労せず、今も英語を趣味として楽しんだり、大学の授業でも有利に動いたりできているのは、当時の親の努力や受け入れてくださった英会話塾の方たちのおかげだと思っています🙇♀️
これからは、自分の力でさらに登っていきます🧗♀️