神寄せ占い、オーラ鑑定師の
雪光湧水です
・本日は今週のメルマガをご紹介いたします。
「自分で自分を不幸にしてしまう人」
その中に
「自分の不幸を探してしまう」
方がいるそうです。
(精神科医Tomy先生による)
「自分の不幸を探してしまう」
のがどんな状態かというと
平穏な日々を受け入れられず
「不安になるべきことを
忘れているのではないか?」
と思ってしまう方のようです。
自分のあら探しをしてしまい
起きてもいないことを
心配してばかりいるタイプの方
よくいらっしゃいますね。
今日は不幸の中でも
「別れ」の場合について
考えてみます。
まず、不幸とは
・幸せでない状態。
・身内の方が亡くなること。
を意味します。
死別ではなくても
「別れ」という言葉は
不幸を連想してしまいます。
相談に来られる方に一番多いのも
愛する恋人との「別れ」を
とても辛く感じている方々です。
失恋してすぐに相談に来られた方の
精神状態は不幸のどん底です。
でも、それとは別に
本当はもう戻れないと
本心ではわかっていて
相手と別れて数か月から数年が経ち
もう日常を普通に過ごしている方でも
復縁に執着されている
ケースがあります。
無理やり過去を引っ張り出し
別れた今の状態が不幸だと
嘆き悲しんでしまう。
自分がこれから出会うはずの
幸せを考えられず
過去の「別れ」にとらわれた状態です。
こういったパターンも
「自分で自分を不幸にしてしまう人」や
「自分の不幸を探してしまう」こと
に当てはまるように感じます。
(もちろん、復縁の可能性が
ある方もいらっしゃいます。)
では「自分の不幸を探してしまう」
ような時にはどうしたら良いのか。
【自分で自分を不幸にしない
6つのステップ】
①まずはその不安な状態の自分を
受け入れること。
②次に自分のことと相手のことを
責めないこと。
③その責めない前向きな自分を
また受け入れること。
④今の平穏無事な状態を楽しむこと。
⑤起きていない不幸は
起こってから対応を考えること。
⑥自分で幸せを掴みに行くこと。
(結果を生み出す小さな一歩)
悩んでいる時間を
長引かせていたら
人生はもったいないですよ。
「自分の不幸を探してしまう」
もし、そういうクセが
ついていたら
今のうちに修正しておきましょう。
お読みいただき、感謝いたします。
それではまた。
☆銀座ヘルメスにて初回10分無料鑑定受付中です。
是非いらしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/34399?selected_service_provider_id=42841
【無料】 口癖から分かる 心の『断捨離』診断
お試しいただきますと
「オーラを美しくする5つの方法」プレゼント
https://resast.jp/subscribe/180689
ご登録①「オーラを美しくする5つの方法」(PDF)
②「縁結びご利益画像」プレゼントあります
雪光湧水公式LINEにてお受け取りいただけます
「プレゼント希望」とコメントください