京橋の裏通りにある著名人御用達の店、

京橋 桃六

 

明治2年(1872)創業の和菓子店で、

芸能人の方の利用が多い店です

 

一と声(ひとこえ)” というどら焼きと、

茶めしおこわが有名です

 

故森光子さん御用達という “茶飯おこわ” や、

<放浪記>の楽屋で配ったという “一と声”

 

“一と声” は、二宮和也さんの結婚会見時に、

マスコミ関係者に配られたそうです

 

“一と声” は、歌舞伎の<一声二振り三姿(ひとこえにふりさんすがた)

が由来だそうです

優れた歌舞伎役者の条件として、

顔やスタイルの良さは二の次で、

先ず、声が良くなければならないということです

 

過去に利用した時のブログ(2016年)

過去に利用した時のブログ(2022年)

 

 

 

 

 

 

一と声(どらやき) 210円(税込)

 

 

いちご大福 350円(税込)

 

 

桃太郎だんご(つぶあん)  150円(税込)

 

 

中央区京橋2-9-1