大宮駅西口のR17号沿いにある大変目立つ店舗、

ロシア家庭料理 ターニャ

 

独特なオレンジ色の看板が異彩を放っており、

車で通る度に気にしていた店で、

長らく放置していたんすね

 

店前の駐車スペースは狭いし、

駅から徒歩だと多少遠いということもあるんすね

 

2012年11月にオープンした店で、

ロシア南西部出身のタチヤナさんが営んでいます

愛称は “ターニャ” なんですね

 

都内で、数件のロシア料理店に行ったことはあるけど、

さいたま市内では 大変珍しいですよね

 

最近、ロシア料理も食べてないので、寄ることにしたんですね

 

特段、驚くほど美味しいということはないけど、

大変優しいテイストのロシア料理で、

話のネタに 如何でしょうかね

 

 

 

ロシアンレッドのテーブルクロスが印象的な店内です

 

4人がけテーブルが4卓かな? あります

 

ロシアの民芸雑貨も売られています

あんまし興味がなかったので、写真をパチリとしただけです

興味があるのは、食だけですな

 

 

調味料と楊枝入れも ロシア調です

 

 

ランチメニューは、2種類ありました

ボルシチセットビーフストロガノフセットです

どちらも、980円(税込)

 

 

何となく、ボルシチセットを注文!

グリーンサラダ、ボルシチ、ピロシキのセットです

 

最初にグリーンサラダがサーブされました

ほとんど キャベツのサラダです

 

ボルシチは、ビーツ色のスープで、けっこう優しいテイストです

 

 

ピロシキは、やや大ぶりなもので、ふっくらと揚げられています

 

さいたま市大宮区大成町2-180-5

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。クリック戴けると幸いです。

⇓ ⇓

<a href="https://gourmet.blogmura.com/saitamagourmet/ranking/in?p_cid=10935325">にほんブログ村</a>