浦和東口のR463号(越谷街道)沿いにある、

中国料理 燧轅菜館(すいえんさいかん)

 

なかなか読めない難しい店名です

 

店構えが地味というのか、

店正面が路地に向いているので、

目立たない店舗です

 

道路沿いに写真付のメニューが、

ズラリと掲示されているんですが、

見るからに、俗に言う<町中華>ではないことが 

明らかなんすね

 

なにやら、オーナーさんは、元<銀座アスター>にいた方というので、

本格中華がリーズナブルに食べられるというので、

根強い人気がある店なんすね

 

そういえば、東浦和の道路沿いにも、

喜仙>という隠れた名店がありますが、

その店のオーナーも、元銀座アスターの人でしたな

 

 

 

 

店内は、カウンター席とテーブル3~4卓です

 

 

 

どれも美味しそうなメニューばかりなので、

悩みましたがね

ここは、基本と思われるものを注文です!

 

豚肉とキャベツの味噌炒め  970円

 

本当に間違いない美味さです

ミニサラダに烏賊がのっているのが、特徴的ですね

 

 

 

 

 

さいたま市浦和区本太2-17-2

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。クリック戴けると幸いです。

⇓ ⇓

<a href="https://gourmet.blogmura.com/saitamagourmet/ranking/in?p_cid=10935325">にほんブログ村</a>