桶川市郊外の幹線道路沿いにあるうどん屋、『安藤製麺

2012年4月にオープンした讃岐うどんの店で、

県道川越栗橋線沿いにあります。

 

随分前に一度だけ利用したことがあるんですが、

何せ 朝8時オープンの店なので、大変使い勝手が良いということで、

その後も何度かトライしたんですが、休業日の日曜ばかり来ていたんすね。

 ・・・・ということで、今回はちゃんと 営業日に狙って来ました。

 

見るからに、コンビニの居抜きのような店なんですが、

店内もかなり殺風景で、会議室にありそうなテーブルと丸椅子が置かれています。

基本、セルフサービスの店で、最初にうどんの種類を叫び、

天ぷらなどを選び会計をし、席でしばし待つスタイルです。

 

かなりリーズナブルな価格ですが、それなりに美味しいうどんです。

ランチタイムが終わると閉店するようなので、

営業時間を確認してから、行って下さいませ。

 

 

 

 

 

茄子ときのこのつけうどん 並 350円

 

 

深谷ネギ天 90円

 

肉汁うどん 並 350円

 

 

 

鶏天 90円

桶川市加納2134

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。クリック戴けると幸いです。

⇓ ⇓

<a href="https://gourmet.blogmura.com/saitamagourmet/ranking/in?p_cid=10935325">にほんブログ村</a>