越谷駅東口の <ラーメンの鬼・故佐野実氏> のDNAを受け継ぐ店、

ラー麺専門店 こしがや

 

平成11年(1999)に創業した店ですが、現在3代目です

創業者は、ガチンコラーメン道・故佐野氏の愛弟子で、

上場企業を55歳で早期退職し、70歳ちょっとで 引退したそうですね。

その後、姻戚関係ではない跡継ぎに、継承されています。

(2016年4月に二代目、2020年4月に三代目へ)

 

2013年の食べログベストラーメンの一つに選ばれているそうで、

現在でも評価3.63と、なかなかの高評価です。

お店は、店主さんとパートのおばちゃんの二人体制で、

L字カウンターのみです。

 

 

 

 

 

 

 

塩ネギワンタンメン 980円

 

券売機に<人気NO.1>と貼られていたので、

何も考えず、素直に選びましたん。

 

黄金色のスープは地鶏・ホタテ・アゴの旨みが凝縮され、

揚げネギが香ばしさを演出しています。

なかなか、完成度の高いラーメンです。

 

 

 

 

 

越谷市越ヶ谷1-12-19

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。クリック戴けると幸いです。

⇓ ⇓

<a href="https://gourmet.blogmura.com/saitamagourmet/ranking/in?p_cid=10935325">にほんブログ村</a>