大宮駅東口の裏通りにある老舗トンカツ店、

山下軒

 

大正2年に洋食店として創業し、

現在4代目です

 

4代目は、

和食店や東京會舘で修行したこともあって、

“とんかつ割烹” と標榜しています

 

店内は1階がカウンターとテーブル席があり、

2階に宴会場があるようです

 

過去に利用した時のブログ(2015年)

過去に利用した時のブログ(2024年)

 

 

 

 

 

日替わり定食 1,200円(税込)

アジフライトッピング  100円(税込)

 

当日の日替わりは、

メンチカツとさしみ(カンパチ漬)でした

 

メンチカツもアジフライも熱々サクサクで

大変美味しかったです

カンパチ漬けは、少なくて物足りなかったです

 

 

 

 

 

さいたま市大宮区仲町2-33-1

京都発祥の “こってりスープ” の有名ラーメン店、

天下一品 大宮東口店』

 

昭和46年(1971)に、

屋台から始まった店で、

現在200余店展開していまし

 

現在の本社は滋賀県なんですね

埼玉県内の店は6店しかありません

 

“食べるスープ” という

 “こってり” というジャンル

を創造した店ということで、

鶏や野菜の旨みも相まって、

味わい深いスープになっています

 

尚、3種のスープから選ぶことができます

 

東川口店を利用した時のブログ(2020年)

 

 

 

 

 

 

味付け煮たまごラーメン 1,090円(税込)

 

それなりに美味しいですが、

かなりドロドロのスープなので、

好き嫌いがありそうです

 

小生も次回は、あっさりスープにしようかな

 

 

 

 

さいたま市大宮区大門町1-45-3

大宮駅東口の仲三商店街の小さな店、

mugiko(ムギコ)』

 

2012年にオープンしたベーカリーで、

パン好き主婦仲間が開いた店だそうです

 

国産小麦はるゆたか100%・天然酵母のパンで、

サイズはやや小さめです

 

全てのパンの価格が同一になっており、

大変買いやすい価格設定です

 

過去に利用した時のブログ(2019年)

 

 

 

 

 

 

バジルトマトモッツァレラピザ 230円(税込)

 

めんたいこオニオンパン 230円(税込)

 

のりチーズロール 230円(税込)

 

ベーコンエッグパン 230円(税込)

さいたま市大宮区仲町3-119

桶川市の住宅街にある一軒家レストラン、

ソラティオ(Solatio) 』

 

平成13年(2001)に創業した、

ご自宅イタリアンです

 

家庭的な雰囲気な店で、

大変リーズナブルなので、

普段使いにもってこいのイタリアンです

 

過去に利用した時のブログ(2011年)

過去に利用した時のブログ(2016年)

過去に利用した時のブログ(2019年)

 

 

 

 

 

イルピアトーネ  1,320円(税込)から

 

サラダ、スープ、本日のパスタ、本日のピザ、

デザート、ドリンクのセットです

 

 

 

パスタは、あさりと梅しそ風味、

ピザは、マルガリータです

特筆するほどではありませんが、

普通に美味しく戴きました

 

 

 

 

 

桶川市朝日1-8-4

宮原駅近くの旧仲沿いにある有名チェーン店、

リンガーハット さいたま吉野町』

 

長崎ちゃんぽんの有名チェーン店ですが、

元々は、トンカツ店(浜勝)として創業したんですね

 

昭和49年にリンガーハット第1号店が開業し、

現在は650余店展開しています

 

当店は街道沿いにあり、

駐車場も広く、店内も相応に席数もあり、

大変使いやすいお店です

 

過去に利用した時のブログ(2022年)

 

 

 

 

 

海鮮ちゃんぽん  980円(税込)

 

海鮮の具材も多く、

安定した美味しさです

 

 

 

 

 

餃子5個  290円(税込)

さいたま市北区吉野町2-25-3