こんにちは、神戸の『墓石と石材クリーニング きれいや』です。
昨日は台風18号が迫っている中、とある集まりの中で、4月にお墓のクリーニングをさせて頂いた施主様にお会いする機会がありました。
 
神戸の墓園で9寸の墓石と外柵、墓誌のクリーニング、そして墓碑名と家紋、墓誌それぞれの白文字入れと合わせコーティングを施工させていただきました。
 
施主様からは『施工後の完了写真で綺麗になった事は分かっていたけれど、現地で実際に見て艶も出て本当に綺麗になって嬉しくなりました。家紋も階段も拝み石も綺麗になって嬉しい』とお言葉を頂きました。
 
このお墓は、今は貴重な「本御影石」で建てられており、お掃除させて頂いた私が言うのもおかしいですが、『立派なお墓に蘇りました』
 
 
お墓も気にされていたのですが、それより何とかならないかと思われていた、敷地内の「イタドリ」
施工後に急成長した様です。
これは、よく見られる雑草ですが、生えてしまうと、その生命力の強さには驚かされます。
 
イタドリとの戦いは別に書かせて頂くことにしますが、施工後のお墓の状況確認に行かせて頂いた際に見つけ、施主様に連絡し、1週間かけて処理させていただきました。
 
その後、お盆にお参りに行かれた際に、『墓石は綺麗だし、何と言っても雑草が無くなった事が嬉しい」と仰って頂き、こんな時が施工した者にとっては最高の瞬間です。
 
施主様からは、施主様のご兄妹の息子様が『以前と綺麗さが違う』と感動し写真に収められたとの事でした。
また、これまでお参りされた事がなかったご親戚がお参りされたとの事で『これも綺麗になったお墓に、ご先祖様が呼び寄せた』と仰いましたが、こんな良い流れが出来たのもご褒美として伺わせて頂きました。
 
皆様も、『運気上昇』があるかも知れません。
是非一度お墓のクリーニングを考えてみませんか?
 
その際は「墓石と石材クリーニング きれいや」まで、ご一報ください。
真心を込めて施工させていただきます。
 
ご連絡はお手数ですが、下記のHPをご覧ください。