今年のインフルエンザ

今年というか去年年末の話。

娘が39度まで上がり翌日には低下。念のため病院行き

インフルAと診断。学校はもちろん休み。でも本人元気。

そして翌日妻の体調不良や長男も鼻水。ってことで念のため病院に行くとのこと。結果長男と妻もインフル。

更に言えば次男は発熱や症状ないが検査すると陽性。

 

・・・・・・・・・・俺はというと何もなし。

 

しかも、部屋がないため「かかる」ことを大前提で一緒に過ごす。

 

・・・・・・でも全く罹患しない。どうゆうこと?w

 

インフルかかって仕事休めるかと思ったのに!!

 

結局皆元気になって自身は最初から最後まで罹患することなく普通に生活。

今でも笑いのネタになってます。

 

 

ちなみに感染症にかかりやすい人は

「平熱」に問題がある人です。

日本人の平熱は平均で36.89度である。
それから1度下がると感染症に感染するリスクは30%増加すると言われている。
昨今の若い子などは平熱低い人が多いため10~20代の感染者が多い訳。平熱が低い理由は運動不足による基礎代謝が悪い。つまり運動不足によるもの。
 
自身は適度に筋トレしてるので体温は平均で36.8度。
病院行くと瞬時に37度越え。
仕事柄上病院に行くことがあるが結果的に37度超えた時点で面会断られたりすることがよくあったわけよ。
病院の中は暑いからね。勘弁してほしいわ。

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する