先日お客様のお家の裏山にある

みつばちの館にて、みつばちの引越しを見てきました!




石材店スタッフのひとりごと。

これがお客様のみつばちの巣です。


石材店スタッフのひとりごと。


丸太のみつばちを片方寄せ、巣箱に移動する準備です!

一緒に蜜もとります。


みつばちは女王蜂のために生きているので、女王蜂がいなくなると

巣全体が衰退していってしまうそうです。


なのでまずは女王蜂は移動させることが肝心です!


水と音に弱いみつばちに、

水をかけたり、木を叩いて音をたてて、移動を促します。




石材店スタッフのひとりごと。


人間の天敵の一つ、スズメ蜂!!

怖いです!


このペットボトルは柿の蜜が入っているスズメ蜂捕まえ機です(・∀・)

一度はいると出られません・・・


あまーい蜜を追って、ひっかかったスズメ蜂さんがたくさん(>_<)

この時期で何百匹もつかまえたそうですよ!

石材店スタッフのひとりごと。

これも蜂の天敵【巣食い虫】!!


最初は一ミリに満たない幼虫ですが、

すくすく育つと6~7cmの巨大虫に!!\(゜□゜)/

巣を食べちゃうそうです。


怖い!大きい!申し訳ないけど気持わるい!



蜜たっぷりの巣が出てきました。

初めて見ます。すごいです。

石材店スタッフのひとりごと。


石材店スタッフのひとりごと。

巣の一部分を新しい巣箱に入れてやります。

巣と蜜があると、蜂さんも新居に入りやすいそうです。


これで丸太を巣箱にくっつけて、うまく移動させるのですが、

その大事な写真を撮り損ねてしまいました!Σ(~∀~||;)

すみません。


ゆくゆくはこんな感じに♪


石材店スタッフのひとりごと。

新しい新居気に入ってくれるといいんですが・・・


また調査したいです!