1993年は、1冊目の「10年日記」二年目



  ロイヤルウェディングのあの日


「NHK あの日偶然そこにいて」今回のあの日。

皇太子さまと雅子さまがご結婚された1993年6月9日。お二人を 一目見たいと沿道のパレードに駆け付けたのは何と20万人の人たち。

御祝いごとでもあり、明るい人々のパワーが伝わります。今の日本にない明るさ。当時の映像に映り込んでいた人たちのファッションが懐かしい。

天皇陛下と雅子さまもお若くて美しいです。


我が家の「1993年6月9日」はどうだったか。

こういう時の日記って、一気に時空を超えられるタイムマシーン。本当に便利です。

我が家は4人の子供たちがいて、上は7歳から、6歳、4歳、3歳。出演者のヒコロヒーが当時3歳と言ってたから、末っ子と同級生と判明。

せっかくの「結婚の儀」なのに、朝から激しい雨が降りしきっていた。と書いてあります。

6月9日前後には、子供たちは風邪をひいてたようで、他の子たちは咳で済んだのに、末っ子だけはこじらせて気管支炎で熱が出てしまったとの記述。しかも私はパートにも行ってたようで、どんだけ体力あるんか…31年前の私。

私自身も若かったのですね。


●今週の木曜日に、長女と5年越しの交際の彼氏とようやく会える事になりました。

こちらから何度も会いたいと言ったにもかかわらず「まだ時期じゃない」と会えずにいました。

とにかく長女を幸せにして欲しい。

それだけを彼に伝えたいです。