侍ジャパンが帰国しましたね。お疲れ様です。

私のまわりにも大谷クンを連呼してるオバちゃん出現、こんなに夢中になって・・まぁ幸せかも。


私の気持のピークは意外にも、21日の午前中。

この日は仕事。しかし試合が気になり、お客さんに再三「野球、どうなってますか❓」と聞いて3-0と聞けば「佐々木、打たれたか〜」とか、その後もお客さんに聞いて一喜一憂。

WBCに興味ないお客に聞いたら「わかんない」

するとすかさず、横にいた美人の主婦(❓)がもう本当に嬉しそうに「日本が勝ったのよー」

ぎゃー昇天昇天昇天もう失神寸前。レジだけど。


アメリカ戦も良かったけど、メキシコ戦は本当にすごい試合だった。若き侍たちが耐え抜いた。

決勝戦の日は休みだったので部屋で観戦してたけど途中からは高校野球も観てザッピングしてた。

だから肝心のゲッツーでツーアウトにした瞬間を見逃してしまい・・・感激半分でした。

号外もたまたま!?通りかかって、頂きましたが、帰ってから号外に群がる人たちの様子をニュースで見たらマジで恐ろしかったよ〜驚きびっくりマーク


とにかく、三年後のWBCが楽しみですね。栗山さんは引退だから、今度はダルビッシュが監督になるかな❓なりそうな感じがするなー

三年後、佐々木朗希も村上様も成長して、さらにすごい中心選手になって再びWBCで連覇して欲しいです😍もちろん大谷翔平様も。彼の場合、どんな人になってるか想像つきません。ね!!

▲ 近所のさくら通りもすっかり満開に。