アラフィフ専業主婦《すだちん》🍊
貯蓄・年金・生活費
シニアライフのお金について考え中
家計簿公開しています

アップから一定期間経った記事は
内容に関わらずアメ限にしていますしっぽフリフリ

家族は《夫》 わんこの 《ちーちゃん》
大学生ひとり暮らし中の 《息子》




9月のNMDカレンダー



我が家の家計簿は

給料日(25日)始まりですが、

ノーマネーデーは

頑張ったな、私チューむらさき音符

と励みになればいいので、

拘らずに月単位でマークしています。




9月のノーマネーデーは...


22日 最多タイ記録ブルー音符

後半の伸びが凄いのは
移動の足がないからですねニヤリ

まとめ買いで買い過ぎて、
節約に結びついてないのが
残念なところでございますハートブレイク





BRITAの日



毎月一日はブリタの日ブルーハーツ
と 勝手に銘打っている笑


忘れずにカートリッジ交換しましたニコニコ

これで今月も
美味しいお水が飲めますブルー音符

そろそろ夏の間 しまっておいた
保温ポットも出そうと思います飛び出すハート





あと3ヶ月!



10月になりました。

早いもので今年もあと3ヶ月びっくり

歳を重ねるごとに1年が短く感じますダッシュ



今年は のほほんと過ごしてますが

来年は息子の国試に向けて

何も出来ないのに

気を揉む秋冬になるでしょうアセアセ


何も出来ないし、
息子から求められなければ
何もしなくていい…と思ってますが、
マッチング  卒試  国試
どのように行われて
どれくらい大変なのか、
知っておきたいとは思っていますニコニコ

先輩医大生のお母様の
有益な情報に感謝して
ブログを読ませていただいてますグリーンハーツ
ありがとうございますお願いおねがい


受験生も そのご家族も
また そうでない皆さまも
実り多き季節になりますようにウインク
 

それでは  また流れ星流れ星


イベントバナー


イベントバナー


iwakiの保存容器 新色が出てた~

欲しいけど…まだ使えるから我慢笑い泣き