アラフィフ専業主婦《すだちん》🍊
貯蓄・年金・生活費
シニアライフのお金について考え中
家計簿公開しています
家族は《夫》 わんこの 《ちーちゃん》
大学生ひとり暮らし中の 《息子》
※現在アメンバーは募集していません
貯蓄・年金・生活費
シニアライフのお金について考え中
家計簿公開しています
家族は《夫》 わんこの 《ちーちゃん》
大学生ひとり暮らし中の 《息子》
※現在アメンバーは募集していません
風当たりキツイ
また そういう方向で見直し![]()
言わんとすることは分からないでもない…
けど現実に妻がバリバリ働いて
妊娠出産して育児して
家事して
親の介護問題もクリアするって
ハードル高すぎる![]()
妻が働くの無理な家庭は単純に増税。
暮らしが苦しくなって、
子供諦めたり
本当はもうひとりほしくてもやめたり
するんじゃないのかな![]()
私は健康状態 不妊治療 引越し族などで
ほとんどの期間が専業主婦。
と扶養内パート
もし経済的に働かざるを得なかったら
心身ボロボロで
息子をきちんと育てるなんて
出来なかったと思う![]()
そもそも産めてない
だから扶養控除や職場の家族手当は
本当にありがたい。
もし配偶者控除が無くなるなら
年少扶養控除の復活や介護控除を
お願いしたいところです![]()
![]()
もう専業主婦家庭がモデルケースの
時代には戻れないんだろうけど、
なんだか息苦しい。
子供を家庭でしっかり育てることが
どんどん難しくなっていく気がする。
息子世代は大変だ![]()
悲しくなってきたから
甘いものでも食べよう![]()
![]()
それでは また![]()
![]()
