アラフィフ専業主婦《すだちん》🍊
貯蓄・年金・生活費
シニアライフのお金について考え中
家計簿公開しています

家族は《夫》 わんこの 《ちーちゃん》
大学生ひとり暮らし中の 《息子》

※現在アメンバーは募集していません

 

 

1ヶ月を3つに分ける3期制で

やりくり費を管理しています。

予算は各期 17,000円、残金は次の期に繰り越して

1ヶ月 51,000円 です。

❉コード決済+現金支出 ≒ 食費+日用品

のやりくり費です❉


1月は

第1期:12/25~1/3

第2期:1/4~1/13

第3期: 1/14~1/24

ですキラキラ




後半 頑張りましたプンプン



今日は1月の家計簿〆日でした!


年末年始  息子の帰省もあって、

やりくり費は第1期からずっと

予算オーバーでしたが

後半は頑張りましたプンプン炎


20日(土)の買い物が最後の支出で、

ラスト4日間はノーマネーデーキラキラ


54,594 + 3,277 = 57,871円 

フィニッシュですランニングダッシュ



近日中に全体の収支を纏めて

振り返りたいと思いますニコニコ気づき





今日の夜ごはんは…



回鍋肉の献立

回鍋肉(CookDo)
鯖の南蛮漬け
人参のナムル
キムチ
ご飯は40g


彩りが悪い~チューアセアセ

土曜日に買い物に行く時、夫氏に
何か食べたいのあるニコニコ??

と聞いて

ホイコーロー爆笑

と返事をもらったんだけど、

早く使いたい食材があったり

私が他のを食べたかったりして

後回しにしてましたてへぺろ


夫氏は好きの幅が狭くて

食べたいものを聞くと高確率で

カレー  ちゃんぽん  チキン南蛮  回鍋肉

と答えます。


またびっくり!?って感じですが

同じものを頻繁に食べても飽きないのは

作るほうとしては助かりますね飛び出すハート



それでは  また流れ星流れ星

イベントバナー


イベントバナー


 リラックスタイムにおすすめニコニコ気づき

 

 

ジュニア用もありますニコニコ気づき