アラフィフ専業主婦《すだちん》🍊
貯蓄・年金・生活費
シニアライフのお金について考え中
家計簿公開しています

家族は《夫》 わんこの 《ちーちゃん》
大学生ひとり暮らし中の 《息子》

※現在アメンバーは募集していません

 

 

1ヶ月を3つに分ける3期制で

やりくり費を管理しています。

予算は各期 17,000円、残金は次の期に繰り越して

1ヶ月 51,000円 です。

❉コード決済+現金支出 ≒ 食費+日用品

のやりくり費です❉


1月は

第1期:12/25~1/3

第2期:1/4~1/13

第3期: 1/14~1/24

ですキラキラ




スッキリしました!




髪を切ってきましたハサミ


身綺麗にして年を越したいから...

厄落としになるから...

といった理由ではありません。

単に2ヶ月経ってボリュームが出て

耐えられなくなったからですチュー


夫氏が家に居てくれると

愛犬ちーちゃんクマムシくんの心配をせずに

出かけられるので助かりますクローバー



私、毛量が多いから伸びてくると

膨らんで大変なのです笑い泣き

たくさん梳いてもらって軽くなったから

シャンプーもドライも時間短縮音符

またすぐにボリューム出ちゃうんですけどねもやもや




コレ↓使ってみたいけど

不器用だから躊躇してますチュー

 

前髪用とボリュームダウン用

使いこなせたら美容室に行く頻度が

減らせるかもニヤリ




カットが終わってから

美容室の近くにあるお店で和洋菓子を購入。

息子が好きなのでグリーンハーツ


スーパーにも寄って

パンと葉物野菜を買いました。

車の中にスマホを忘れて行ったので

現金決済になってしまったアセアセ

一瞬どこかで落としたかと焦ったので

車内に忘れてただけでホッとしましたてへぺろ




❉ 今日の支出 ❉

美容室(その他/美容費)     4,180円

お菓子(コード決済)           2,322円

スーパー(現金)                   1,705円




そして今日までのやりくり支出は...

19,838円 札束コインたち


1/3までの第1期の予算は

既に大幅にオーバーしましたチューアセアセ

キノウカラワカッテタ


節約はお正月が終わってから

再開しまーす爆笑!!







今日の夜ごはんは...


 

2日目のドライカレー

ドライカレー ほうれん草入り
冷凍コロッケ
人参とツナのサラダ



 茹でてあったほうれん草をカレーにぶち込むニヤリ

もう1品作るのは面倒だったのです


2日目のカレーで喜んでくれる夫氏で

本当に良かった飛び出すハート



それでは また流れ星流れ星


イベントバナー


イベントバナー


 

↓この2つ↓↓を混ぜるのがお気に入りラブ

 


自然な甘さで美味しいですウインク