アラフィフ専業主婦《すだちん》🍊
貯蓄・年金・生活費
シニアライフのお金について考え中

家族は《夫》 わんこの 《ちーちゃん》
大学生ひとり暮らし中の 《息子》

※現在アメンバーは募集していません

 

 

1ヶ月を3つに分ける3期制で

やりくり費を管理しています。

予算は各期 17,000円、残金は次の期に繰り越して

1ヶ月 51,000円 です。

❉コード決済+現金支出 ≒ 食費+日用品

のやりくり費です❉


12月は

第1期:11/24~12/3

第2期:12/4~12/13

第3期: 12/14~12/24

ですキラキラ




減らした年賀状




簡易的なクリスマスは

昨日済ませた すだちん🍊家


今日は年賀状作成デーでした!!

遅い遅いチュー



そんなに付き合いが広くない我が家でも

以前は100枚以上出してましたが

ここ数年でかなり減りました。

相手から来なかったり

日が経ってから届いたら翌年は出さなかったりしてニコニコ



今回は、毎年届くけど

印刷のみで一言も書き込みがない方にも

出さないことにしました!


きっとそういう方は

毎年ウチからも届くから

義理で出してくれてると思うのでてへぺろ



今年出すのは

❉ 私が出したいと思う人

❉ 届いた年賀状に添えられた一言が楽しみな人

❉ 出さざるを得ない親戚

だけです笑



予備を含めて40枚の年賀状を買いに

コンビニに走りましたランニングダッシュ


❉ 今日の支出 ❉

年賀状(現金支出)     2,520円






12月のやりくり費



そして今日は12月の家計簿の〆日でしたむらさき音符


コード決済+現金支出 ≒ 食費+日用品

のやりくり費は

48,765円 札束コインたち


第2期までの余裕がものをいって

 予算の51,000円に収まりましたお祝い



家計簿全体の〆と統括は

また後日ゆっくりしたいと思いますニコニコ







今日の夜ごはんは...




クリスマスなのにキムチ鍋

キムチ鍋
かぼちゃとブロッコリー
〆は雑炊


クリスマスらしくない献立は
予定通りです飛び出すハート

ちーちゃんクマムシくんも療法食のドッグフードで
いつものゴハンだしね爆笑



それでは また流れ星流れ星