血圧を下げる過激な方法 | まちこのブログ

血圧を下げる過激な方法

122/82

68




朝から(厳密に言えば未明から)虫退治をして結構気分がロー。

セブンのコーヒー☕R

おやつ
バタピー



52.9kg   25.3%

お好み焼き
写真にないけど昨日の唐揚げの残り

チャミスルマスカット

ほーら酒飲むとこうやっていらんものを…



112/64
81


昨日、毎日新聞のコラムで血圧を下げる衝撃的な記事を読んだ。

ズバリ食塩の摂取量をゼロにするというもの。

【渡辺尚彦さん・日本歯科大内科客員教授、聖光ヶ丘病院顧問】

この方によると1週間で血圧は下げられると。

1ヶ月のうち1週間だけ徹底した減塩をおこなう「反復1週間減塩法」だそうです。

減塩しても血圧が下がらない場合は運動、特に歩くことをすすめているそうですがこれは効果が確認できるまでに約20週間かかるそうです。


私の場合

朝の食パン0.9g スライスチーズ0.45g これだけで1.35g

昼のおにぎり0.9g スープは全部飲むことはないけどどんなに少なく見積もっても1.5gは摂っているかな…合計2.5g

これでもう3.8g

国の指針では1日6g以内を推奨しているわけだから、夕飯ではもうあと2g前後しか枠が残っていない。

ゼロなんて程遠い。


だが人によっては3gを超えると血圧が上がることもあるらしい。そういう人は外食はできないので、薬も使いながら血圧をコントロールするそう。


私はわりと数年にわたって塩分を控えてるけど、血圧は横ばい。減量もしたし歩いてもいるけど、増量してたり歩いてない時でもあまり変動はない。過激な減塩はしたことがないので、誰しもに効果があるのかどうかは分からない。虫歯とかと同じように、体質もあるのではないかとも思う。塩分を過剰に摂取してもなんともない人もたくさんいるので。