花火(大会ではない)をやろうと誘われていたけど、結局ねてていかなかったなぁ。
やっぱり休みの日が無難だな。
○○さんはなんかプロじゃないの?

えっ|゚Д゚)))

確かに、会社にはプロの人がいるけどそれはむちゃぶりですよ・・・

もしプロだった、その道のことをしているだろうし

大相撲名古屋場所
今場所は大関の琴奨菊や関脇の豪栄道の健闘で面白い場所となりました。

しかし、横綱の日馬富士と鶴竜が横綱としては金星を許すなどいい結果ではなかったのが残念です。
白鵬VS鶴竜戦も鶴竜が断然有利な体制になったのにも関わらず、攻めきれず逆転負け。

以下は星取り表です。


  東           西
横綱 白鵬       横綱 日馬富士
13勝2敗        10勝5敗

横綱 鶴竜
11勝4敗



大関 稀勢の里     大関 琴奨菊
9勝6敗         12勝3敗



関脇 豪栄道      関脇 栃煌山
12勝3敗        2勝6敗7休



小結 安美錦      小結 碧山
3勝12敗        6勝9敗



前頭筆頭 勢      前頭筆頭 松鳳山
5勝10敗        4勝11敗

前頭二枚目豊真将    前頭二枚目 嘉風
1勝5敗9休       7勝8敗

前頭三枚目 魁聖    前頭三枚目 大砂嵐
5勝10敗        7勝8敗

前頭四枚目 玉鷲    前頭四枚目 豪風
3勝12敗        9勝6敗

前頭五枚目 千代鳳   前頭五枚目 遠藤
6勝9敗         8勝7敗

前頭六枚目 照ノ富士  前頭六枚目 妙義龍
9勝6敗         11勝4敗

前頭七枚目 栃乃若   前頭七枚目 常幸龍
5勝10敗        10勝5敗

前頭八枚目 千代大龍  前頭八枚目 豊響
10勝5敗        8勝7敗

前頭九枚目 宝富士   前頭九枚目 北太樹
9勝6敗         6勝9敗

前頭十枚目 徳勝龍   前頭十枚目 豊ノ島
4勝11敗        10勝5敗

前頭十一枚目 佐田の海 前頭十一枚目 高安
6勝9敗         11勝4敗

前頭十二枚目 旭天鵬  前頭十二枚目 旭秀鵬
6勝9敗         6勝9敗

前頭十三枚目 隠岐の海 前頭十三枚目 蒼国来
6勝8敗1休       7勝8敗

前頭十四枚目 鏡桜   前頭十四枚目 東龍
6勝9敗         7勝8敗

前頭十五枚目 臥牙丸  前頭十五枚目 時天空
5勝10敗        7勝8敗

前頭十六枚目 若の里  前頭十六枚目 千代丸
5勝10敗        8勝7敗

前頭十七枚目 荒鷲
10勝5敗


こう見ますと負け越しが目立ちますね。
小結は総入れ替えになりそうですね。
遠藤は五枚目で勝ち越したので筆頭~三枚目以内に番付が上がりそうです。

豪栄道は大関に昇進ですね。
このままでは稀勢の里は先を越されてしまうかもしれませんね。綱取りの場所で不本意な結果で終わることが多い気がします。詰めが甘いのでしょうか。