【市報101日号掲載】

病児・病後児お迎えサービス
保育所等で児童が体調不良になり、保護者が迎えにいけない場合に、代わりに保育士が迎えに行き、すこやか病児・病後児保育室で保育するサービスです。
保育施設 すこやか病児・病後児保育室(広沢こどもクリニック2階)/保育料 12,000円/原則、事前登録が必要です。詳しくは、市のホームページをご覧になるか、保育課またはすこやか病児・病後児保育室(電話042-590-0415)へお問い合わせください。

マル乳・マル子医療証を郵送しました
10
1日から使用できる乳幼児医療証(マル乳医療証)と義務教育就学児医療証(マル子医療証)を郵送しました。該当する方で、届いていない場合は子育て支援課・内線1763までご連絡ください。

国民健康保険~特定健診を受診しましたか
40
歳~74歳の国民健康保険被保険者を対象に、メタボリックシンドロームに着目した特定健診の受診券を送付しています。まだ受診していない方は、お早めに受診してください。

結核住民検診
対象 市内在住で65歳以上の方/日時 106日(火曜日)午前915分~1045分に受付/場所 市立保健センター

胃がんリスク検査
対象 市内在住で、昭和1642日~昭和5141日生まれの方(ほか条件あり)/実施期間 112日(月曜日)~1219日(土曜日)/場所 市内指定医療機関/申込み 108日(木曜日)までに、はがき、窓口、電子申請でお申込みください。詳しくは、市報101日号をご覧ください。

祝日等歯科応急診療
10
月の診療日・担当歯科医院は次のとおりです。
診療日時 1012日(月曜日)午前930分~午後4時/場所 あまり歯科(中央4-1027-7)/持ち物 保険証

平日準夜帯小児初期救急診療
診療日 毎週火・水・金曜日(祝日は除く)/受付時間 午後7時~930分/場所 東大和病院

【市報915日号掲載】

こころの健康相談
対象 こころに不安や悩みのある方及びその家族/日時 107日(水曜日)午前10時~正午/場所 市立保健センター/申込み 市立保健センター(電話042565-5211

申込みの記載がないイベント等は、申込みの必要はありません。当日直接会場にお越しください。